コメント
ゆか
本物のだしパックはいれなかったです!
野菜を煮ることが目的なので、煮たあとに小分けにして、色々な味付けに入れるにはだしパックはいれない方がいいかなと…
全部を同じ和風あじにしたいとしても、炊飯器で煮てる間ずっとだしパック入れっぱなしは濃いかなと😅
ゆか
本物のだしパックはいれなかったです!
野菜を煮ることが目的なので、煮たあとに小分けにして、色々な味付けに入れるにはだしパックはいれない方がいいかなと…
全部を同じ和風あじにしたいとしても、炊飯器で煮てる間ずっとだしパック入れっぱなしは濃いかなと😅
「離乳食」に関する質問
5ヶ月の赤ちゃんですが、今日2回黒い海苔の佃煮みたいなうんちをしました💦 黄色から深緑のうんちと半分くらいの比率で混ざってました💦 まだ離乳食前で、機嫌はいいです! 調べたら大丈夫とあったのてすが、初めて見たの…
(生後7ヶ月) 子連れで旅行に行こうかと考えているのですが、色々と心配なことがあります。経験がある方アドバイスをください。 大浴場に入る場合、自分が洗うとき子どもはどのように待機させていましたか? 哺乳瓶や離乳…
皆さんいつまで哺乳瓶の消毒されましたか? 現在生後7ヶ月の息子を子育て中です。 ミルトンで消毒しているのですが 錠剤が残りわずかとなり 買い足そうか消毒やめようか悩んでおります。 離乳食も2回食になり 床やおもち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
うたまる本だとだし汁で野菜ずっと煮てるので、味付けは同じでいいのかと思ってました💦
たしかに濃くなりそうですね🤔
先にだし汁だけ取って、そのだし汁で煮るなら良さそうですかね🤔