![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家を建て替える予定ですが、小さくて後悔しています。収納も足りないし、夫も大きな家は無理と言います。同じような経験の方いますか?
10月頭に着工予定です😃
今、解体してもらって建て替えます。
楽しみは楽しみなのですが
たぶん家が小さい(笑)
32坪ないぐらいです。
36ぐらいは欲しかったのが本音。
もっと収納欲しかったぁー。
建てる前から後悔。
そう考えてると少し憂鬱です。
みんな、楽しみやねーとか言ってくれるけど。
旦那も歳だしそんな大きな家は建てられんですよ。。
○○したいっていうとすぐに、オプションで何万ですねー。何十万ですねー言われるし。
旦那はチリツモで高くなるやんとか言うし…
同じような方いますか?
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは建坪33坪ですよー!
実家は建坪58坪ででかい家で育ったので半分です😅
実家とは違う県で土地価格が10倍以上のところを購入したので仕方なしです🥲
でもいざ住み始めたら嬉しすぎてそんなの吹っ飛びましたよ☺️
建築費用高すぎますよね😵💫
ほぼ標準ですがやりたいことはできたので満足はしてます!
宝くじでも当たったら増築したいなーって旦那と話してます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も解体して着工してます!
60坪の土地に延床面積30坪の総二階なので、建坪15坪ぐらいだと思います😂
子供が1人だけなので小さい家です😂
掃除するのも大変ですし小さくてもいいかと思ってます😂
-
はじめてのママリ
そうなんですね。
うちは、下が17坪弱。二階が15坪弱ですね。
確かに掃除は大変ですね。
でも、収納ないと結局時価置きだったりしそうで。
物を減らせば良いんですが…- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
我が家も欲を言えば、和室が一つ欲しかったな〜とは思いますが、ないならないなりで生活するしかないかなーと思ってます。
自分がローンを支払うなら強気で言えますけど、自分は1円も払わないので、強く言えないです💦
1000万ぐらい自分で出せたら、広い家も叶ったかもしれませんが、わたしにはそれはできなかったので妥協はしましたよ😅
引越しのタイミングで断捨離はすると思うので、物を増やさない様に気をつければいいと思いますよー☺️
せっかくの新居ですし、ポジティブに考えましょう✨- 8月24日
はじめてのママリ
うちの実家も60坪前後あったように思います。本当に半分ですね。
本当、宝くじ当たったら…ですね