![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子が滑り台で落ち、上唇小帯が切れています。病院に連れて行くべきでしょうか?様子見でも大丈夫でしょうか?
1歳になったばかりの息子が
上の子とお家の室内用の滑り台で落ちそうだったのを
私がとっさに支えると落下は防げたのですが、前歯打ったかも?と思ったらじわじわ痛みだしたのか泣いたので抱っこしたら血が出ていて、すぐ血は止まったので落ち着いてどこから出血しているのか見ると上唇小帯が切れていました😭
見て触った感じ歯も異常なく
出血も止まっていて大丈夫そうなのですが
上唇小帯が切れているので病院に連れて行くべき教えて欲しいです!様子見で何かあれば連れて行く感じで大丈夫ですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![三人のママ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三人のママ🐶
それで大丈夫だと思います🙌
でも明日から土日なので、心配なら#8000してみてもいいかなと思います🤔
![KG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KG
小児専門歯科で働いてました。
歯は大丈夫とゆう事ですが、1ヶ月程は歯の色と揺れ、歯茎にぽちんと出来物出来てないか確認した方がいいです☺️
上唇小帯はそのままで問題無いですよ!!うちの子もぶつけて状態切りましたが、大体の子はぶつけて切れます。
長い子は麻酔して切る子も居るので、今のうちに切れてラッキーって感じで大丈夫ですよ👍
-
はじめてのママリ🔰
歯医者さんで一応
近いうちに診てもらった方のがいいのでしょうか?
1歳から歯医者って通って大丈夫ですか?
上の子も外で自転車から落下して口からいってしまい、上唇小帯切ってしまいました😭
その時も幸いな事に何も異常はなかったのですが、それと比べたら今回部屋の中でぶつけたら血出ちゃった!って感じだったので連れて行くべきなのか迷ってしまいました😓- 8月23日
-
KG
歯が揺れるや、歯茎にポチっと出来物が出来たのなら歯科受診必要ですが、それ以外だと何もする事無いので受診しなくて大丈夫ですよ☺️
0歳児から虫歯の子居ましたよ😅
1歳でも必要であれば治療は普通にします。(生え替わりまで約5年あるので)
近くに小児専門の歯科があれば、そちらの方が絶対にいいです☺️- 8月24日
はじめてのママリ🔰
たしかに土日ですね!!
明日なら上の子が通っている家の隣の歯医者がやってるので、様子見て連れて行こうと思います!