![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6歳3歳の子がいます😊
2人とも7ヶ月で終わりました😆離乳食も始めてたので、母乳からミルクに切り替えました!哺乳瓶拒否とか考えたので、マグマグも使いながらミルク飲ませたりしました笑
添い乳とかはしてませんか?
添い乳とかしてると断乳難航しますが、してなければスムーズに進める気がします😊
![🔰まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰まま
わたしは1歳の誕生日くらいで卒業したいなあと思っていて
実際に三回食になってからよく食べる子であったことからも寝る前や夜泣きのときにちょっとあげてたくらいでした
なので寝る前のおっぱいと夜泣きのときにどれだけお互い我慢できるかみたいな😅
夜寝る前にしっかり水分補給させたり泣いたらひたすらあやしたりしてなんとかおっぱい離れさせて1週間くらいでおっぱいはやめました🌼
どうしてもの時はお祝いでもらったキューブのミルク?とか使ってなかった缶のミルクとかを薄めてあげてました🤪笑
おっぱいじたいは張ったら軽く絞って対応して乳腺炎にもなりませんでした🌼
-
はじめてのママリ🔰
わたしも1歳までにはと思ってました!
やはり1週間位はかかるんですね🥺🥺- 8月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11ヶ月です!
3回食にしてからは夜のみに、きりかえました!
離乳食もそこそこ食べてたので、大丈夫だろうと😂
哺乳瓶、ミルク拒否なのであげてないです。
夜寝る前と、夜泣きした時とかにあげてたんですが、
辞めたら長時間寝ないかなーと思いひたすらトントンしてたら時間はかかりましたが、寝ました✨
だいたい、3日くらいでうちは授乳の事は忘れだと思います👍
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭🤍
添い乳はしてませんが、体重の増えが悪くて24:00に1度起こして授乳してます😖
離乳食が進むにつれて徐々に飲まなくなる感じですか??💭
ママリ
体重の増えが気になるんですね💦完母だと色々気にしてしまうことありますよね😭
混合とかは考えてない感じですか?
夜寝る前だけミルクを飲ましてみるとかはどうでしょう🤔
離乳食すすむにつれて母乳を飲むのが減り、自然と胸が張る頻度も減っていった感じです!
離乳食+ミルクに切り替えても、ミルク残すことも結構あった感じで😅
夜寝る前にミルク飲ませて夜中起きないようにしたりしました😂
はじめてのママリ🔰
夜だけミルクいいですね!!
ちなみに離乳食後のミルクってどれくらい飲まれてましたか??
ママリ
うろ覚えですが、哺乳瓶の大きさMAXだったような。。200ml用意しても離乳食後は120mlくらいしか飲んでくれず😂よくミルクを破棄してました!笑