※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期に入って育児が大変になることはありますか?

イヤイヤ期の自宅保育、鬱すぎません?💦

保育園寂しいとか思ってたけど
早くぶち込みたいです(笑)

うちの子はもともと気性荒めだから
生まれた時からそれなりに大変だったけど
イヤイヤ期前までは穏やかで育てやすかったのに
イヤイヤ期に入った途端育児が大変になる方もいるんですかね?

コメント

mya🐰

下の子、イヤイヤで、本当早く預けたかったです😇

やっと今年から幼稚園入園して、少しだけ余裕が出てきましたが、夏休み早く終わって欲しいです〜!笑

可愛いのは、当たり前ですが、
ずーっと一緒って、神経すり減りますよね😛
ママも、ゆっくりしたいですよね笑

2児のMaMa💙🩷

めちゃくちゃ鬱です🥲

ぶち込みたくてしかたないです😭
旦那に2人目生まれたら働きたいから早くぶち込もって言いました🤣

ごんたろう

イヤイヤ期えぐいですよね😇
上の子がしばらくの間ズボン拒否の時期があってズボンを選んで履くまで毎日30分〜1時間かかってました😇

結婚を機に退職しているので
上の子が幼稚園に入園するまではきつかったです😂
今は早く夏休みが終わるのを待ってます😂