※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
ココロ・悩み

本日稽留流産手術終わりました。術後フラフラするって本当ですね😵‍💫まだ…

本日稽留流産手術終わりました。術後フラフラするって本当ですね😵‍💫まだまだ麻酔抜けきらなくてだるいし、ほんのりぼーっとするし、なんかもうとにかくしんどいです。徐々に良くなるのか、今は全く考えられません。これなら自然排出待った方が良かったかもさえ思ってしまいます😭
今、術後すぐなのですが、やっぱり数日はお腹痛みますか?麻酔の感覚は翌日にはなくなりますか?
麻酔で寝てる時、うとうとしながらお寿司食べたいなぁと思っていたのに、意識はっきりした今は、もう食欲もなく。ポカリ飲んで病院のベッドでゴロゴロしています。

こんなこと言ったらいけないけど、出来ればもう産む以外で手術受けたくないです😭(帝王切開なので次出来たら予定帝王切開です)きっと誰だってそうですよね。
私は、麻酔怖いし、アセトアミノフェンアレルギーやセフェム系が合わないなど薬剤の副作用が強く出過ぎてしまう体質なのでいちいち神経使うし…。それでも家に帰ればかわいい息子が待ってる。夫がいてくれたらまた子どもは望める。日常は続いていく。その事実さえ今はなんかつらい。イヤイヤ期みたいな気持ちです。

話にまとまりがなくてすみません。
稽留流産手術後、本当に回復するのか不安です。肉体的にも、メンタル的にも。もちろん、メンタルは自分次第なんですけどね…。
お辛い体験のこと思い出させてしまう話題でごめんなさい。

早く心身ともに回復したいなぁ。

コメント

ママリ

私も稽留流産の手術受けた事ありますが、フラフラでした💦

お腹の痛みはなかったです🥹

ねねこ

お辛いですね。
私も次男が産まれる前に繋留流産でしました。自然排出を待ちましたが2週間たっても降りず、手術をしました。もう、こんなに辛い事ってないなと思いました。術後は自然と涙が溢れていました。
お腹の痛みは割と早くなくなった覚えがあります。身体は楽になっていったけど、心がついていかなかったです。仕事も少しお休みしました。
上の子もいるし、いつも通りの忙しい毎日で気が紛れていいかもと思いつつ、ある日朝夫の顔を見たらいきなり涙が。ふと空を見たら可愛いエコーの写真を思い出してまた涙が。ああ、私今とても辛いんだ、会いたかったんだ、ってはっきり思いました。

我慢しないで沢山落ち込んで良いです!メンタル落ちて当たり前です。たとえ赤ちゃんの形になっていなくても大事な我が子を亡くしたわけですから。

私は時間や家族が少しずつ傷を癒してくれたように思います。慌しい毎日が悲しむ暇を与えないかもしれませんが、ちゃんと悲しんであげてください、赤ちゃんのためにもまるみさん自身のためにも。会えなくても大切な2人目の赤ちゃんですから🕊️
ゆっくり進めばいいですよ。
お疲れ様です。

はじめてのママリ🔰

手術お疲れ様でした😭
実はわたしも本日稽留流産の手術してきて、居ても立っても居られれずコメントしました!!
しんどいですよね😣
わたしは手術前までつわりがあって苦しかったのですが、今は麻酔の影響?なのか気持ち悪いままです😣
辛い手術にも耐えて、さらに術後も痛い思いをして、精神的にもキツいし嫌になってしまいますよね!
まず、なんでわたしが流産なんだ!!とやさぐれたりもしました😂

今回2度目の稽留流産だったんですが、1度目も2度目も息子のおかげで頑張れてます😌
息子に兄弟をつくりたい!という想いが強いのでいつか…という気持ちで🥹
今はまだ辛いかと思いますが、1週間も経てば手術したことを忘れるくらい前回の手術では身体は平気でした(個人差あると思います💦)
妊婦さんを見るのが辛い時期もありましたが、わたしには1人宝物がいる!と言い聞かせて乗り越えました😂

むちゃくちゃな文章ですみません🙇‍♀️
まるみさんも私もまた妊娠して継続できますように…🙏✨