※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めての子育て🔰
子育て・グッズ

1人目は低出生体重児であったことといろんな事情が重なり、母乳量も増え…

1人目は低出生体重児であったことといろんな事情が重なり、母乳量も増えなかったので完母にこだわらずミルク足してといわれて混合で過ごしました。
2人目は完母で行きたいと思い2人で頑張っているのですが、口を開けてくれず深く咥えこんでくれません🥹
クチュクチュ音がなったり乳首が切れたりといったことはないのですが母乳量が増えません…。
片乳飲んでごくごく音が聞こえなくなったから、反対にと思って口を離すと寝てしまい、反対側なかなか飲んでくれず片乳ずつ飲んでます。
頑張って両方飲んでくれて一回35〜45ml程です…。さいこう60mlです。
最初のうちは大きな口を開けてのんでくれていたのですが、少し母乳量が増えて出るときに勢いがついたのか、のめずにむせた経験をしてからこんな感じです😭
改善方法ありますか?やっぱり混合でいくことになるのか一回で100も200も出る気がしません。
1週間ほど前からミルクの回数減らしていて、一昨日ミルク足して全部戻したので、昨日からミルク足してません。
1時間半から3時間の授乳間隔で今のところ体重の増えは問題なしみたいです。
アドバイス等いただければ幸いです💦

コメント