※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
airm
子育て・グッズ

一歳0ヶ月の娘がいます。下前歯が心配で歯医者に行きたいが、人見知りでギャン泣きする。自宅で処置しています。何歳から歯医者に通うべきか気になります。

一歳0ヶ月の娘がいます

下前歯二本とも癒合歯で少し心配しています
歯医者にフッ素や歯の汚れをとりに行きたいのですが極度の人見知りでギャン泣きしてしまいます
そんな中で伺ってもご迷惑になるだけなのでは、と思い自宅でフッ素を塗ったりしてます
何歳ごろから本格的に歯医者に通う必要があるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、歯石がつきやすいので先月デビューしました😌
うちも泣きましたが歯医者さんは慣れていて、さくっと終わりました!
気にしなくて大丈夫だと思います😉

身内に歯科医がいますが、歯が生えていないのにフッ素をしてほしいと来院するママさんもいると言っていたので、色んな方を対応しているから大丈夫ですよ!
医療費がからない子供は、点数取り放題だから、来てほしいとか言ってました😂
お子さんのギャン泣きの方が親としては心配ですね😅うちは、個室でやってもらいましたよ!

  • airm

    airm

    うちもした前歯2本癒合なので歯石つきやすくて…
    医療費無料だからいろんな歯科に行って合うところ選んでみようかと思います🥹

    やっぱりもう行き始めた方がいいんですね!探しますありがとうございます!

    • 8月23日