
コメント

ママリ
離婚経験者ではないのですが…
育児休業給付金はご実家に戻られても貰えます。給付金手続きは基本会社が行っていると思うので、会社規定に沿って離婚の申請をすれば良いのではないかと思います。(振込口座名義も変わるのであればそちらも)
それよりもご実家に戻ることで上の子が保育園退園にならないかが心配です💦ご両親が無職だと保育園預けられないかもですよね。
ママリ
離婚経験者ではないのですが…
育児休業給付金はご実家に戻られても貰えます。給付金手続きは基本会社が行っていると思うので、会社規定に沿って離婚の申請をすれば良いのではないかと思います。(振込口座名義も変わるのであればそちらも)
それよりもご実家に戻ることで上の子が保育園退園にならないかが心配です💦ご両親が無職だと保育園預けられないかもですよね。
「離婚」に関する質問
でていけと言われて実家に帰ってます。離婚するだのまた戻ってきてだの言われて疲れたので弁護士にお願いすることにしました😂狭い実家に今月中に掃除して引越す予定ですが、上の子がアデノウイルス感染して39度💦今月に引…
離婚経験のある方に質問です! 子供が生まれてから児童手当は元旦那の方に入ってました。 月の途中で離婚をした場合、その月の児童手当はどうなりますか?? 元旦那に入りますか…?? それともその月はもう停止になりま…
夫婦関係悪くない、育児家事完璧で、公務員の旦那です。 私と同じように、全てすることができます。 ですが、過去に盛大な不倫歴あり。 そして、不倫から6年後、好きな人ができて告白したようです(振られた←)。 そのこと…
家族・旦那人気の質問ランキング
RU
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!離婚後でも育休来年までしてたら給付金が貰えるってことですかね?
実家は今住んでるところから40分の所なので
正直保育園退園せざる得ないです。
上の子は次、年長になるのに本当に申し訳ないと思いますし、今から友達を作るの難しいんだろうなとも思ってます。1番の悩みですね…
RU
一応、両親はお互いパートしてます。