※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子はママと2人きりの時はしっかりしているが、他の人と一緒だとやんちゃになる。甘えきれないのではないかと心配している。この逆パターンについて相談したい。

保育士さんや、自分の子はこうだったよって方がいたらアドバイスください😭

ママの前だけいい子の息子についてです。

自慢でもなんでもなく、息子がわたしと2人きりの時だけは
本当に3歳なの?ってくらいしっかりしてます😢

お菓子を食べようってなっても自ら「じゃあ2個だけ食べるね☺️」と言って自分でお皿出してそれに乗せて本当に二個でやめたり、遊びの最中でもわたしが手を洗ってーと言えばすぐにいくし、、YouTubeも自由に見れるようにしてますが30分くらいみた後は「はい,これで終わり!」と閉じて1人で静かにおもちゃで遊んでくれてます。わたしがソファでゴロゴロしててもたまーにママ見てーと言いにきたりぎゅーしよって言われたりはしますが
ほとんど1人で遊んでて、たまに目が合うとニコって笑ってくれてます。
妊娠中に落とした物を取ろうとすると「まま!ぼくがとる!いいよ、すわってて!」と言ってとってくれたり…。
お腹が減れば冷凍してあるパンをとって自分でチンして食べたり…彼の中で朝はトイレに行った後は必ず着替えみたいなルーティンになってて、わたしがトイレの前に着替えをおいてるだけで必ずそれに着替えてくれてリビングにきます。
(忘れてたらいいに来てくれます)
歯ブラシも嫌いなのに、お友達の家に行くような楽しみなことがあったとしても、わたしが忘れてるとかならず「まだ歯ブラシしてなかったよ!」といってくれます。

考えてみれば1.2歳もイヤイヤ期も来なかったし,手が全くかからない子ではあったなと…



が、しっかりしすぎてて、わたしに気を遣ってて甘えきれないのではないか…これが続いてお友達とかに意地悪するようにならないか…など心配があります。

というのも
2人きりの時以外では普通にやんちゃな子供です。
例えばわたしと旦那の時はわがまま言ってて,外出先ではずーっと抱っこだったり、あれ欲しいこれ欲しい泣きながらいいます。
それはわたしにというより旦那にという感じ…。実家でも義実家でもわたしと2人きりの時だと絶対しないやんちゃな事をしてたりします。
(例えばご飯中に遊びまわるとか、おもちゃを投げるとか、お菓子を立って食べるとか)

最近、そっちが本当の息子なんじゃないか…
私の前ではすっごく無理してるんじゃないか…と思うようになりました。
2人きりのときは上手に出来てるの何でみんなの前では…みたいな気持ちも私もあって必要以上にみんなの前で怒ってた可能性もあるのでなるべく最近は怒りすぎないようにって事は心がけてはいます😢

ママの前ではすごく甘えてわがまま言う=外ではすごくいい子で頑張ってるからだろう
とかの相談は耳にしたことがあるのですが
この逆パターンってどうなんでしょうか…







コメント

パッチョ'

園ではがんばり屋さん。家では真逆パターンはよく聞きます。
お母さんが喜んでくれるのはこっちの姿。無理させてはダメだよね。と考えているのか。お母さんと2人っきりだとがんばり屋さんになれるのか。
心理がわからないところではありますが、2人きり以外の場でやんちゃをだせている、だせるようなところがあるというところがいいですね!

母としてはもっとやんちゃでも…と心配になりますが、優しいお子さん。なんだとおもいます。
今後、2人目さんがお産まれになられたことをきっかけに「僕のママ!!」と環境の変化からわがままや、やんちゃがでてくるかもです。
その際に、もしかしたら、本気のイヤイヤ期のようになるかもしれませんし。
頼りになるお兄ちゃん、になるかもしれませんし。

いまは、そのままでいいと思われます。
まだ2人の時間、かっこいいところ頑張っているところは抱きしめたり、頭をなでてあげたり大げさにほめてあげたりでいいとおもいます。
手伝ってくれたら「たすかったー!ありがとー!!」で。
母の前ではないかもしれないですが、やんちゃがだせているのでオッケー!です。

お二人の時間を楽しく過ごしてください✨
お身体お大事にしてくださいね🍀

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    そう言われてホッとしました。

    元々大袈裟過ぎるくらいありがとうと伝えてたり、1日の息子の素敵な一面を必ず息子の前で旦那に これこうで…息子くん本当にすごかったんだよー!とか言ってたんですが、
    最近は不安に思いすぎて、逆にあまり褒めすぎると息子はそれを頑張っちゃうんじゃないかとも思うようになり,よくないことをしてたんじゃないかなとも思ってました。😢

    でもやっぱり大袈裟に褒めたり
    ありがとうと伝えるのは大事ですよね。そこは間違ってなくて良かったです😭

    どこかでヤンチャが出せるってこどもには必要なことなんですね。
    旦那やバーバたちにとっては大変かもしれませんが…少し我慢してもらおうと思います😢💦
    優しい子だと言っていただいてありがとうございます😭

    確かにそうだからこそ急にイヤイヤ期なんかもくるかもと構えておこうと思います!
    すごくモヤモヤしていたのでスッキリ寝れそうです😭ありがとうございました。

    • 8月23日
  • パッチョ'

    パッチョ'


    いえいえ!
    やんちゃな子どもらしさ。は、どこかではだせていたほうがいいです。
    園でいえばですが、園でだすより自宅のほうでだせているほうがいいかな?と思います。
    どこかでそういった面をだしておくと、あとあと成長した時にボンっと思春期にいっきに反抗がでてしまうこともあったりします。
    怖さでおしつけているわけではないと思われますし。
    褒める。は、本人の自信や自己肯定感へとつながったりもします。
    頑張りすぎてるのでは。と、心配になっている際は、身体に力がはいりすぎていないか?で、すこしほぐしてあげてもいいかもです。

    親御さんがお子さんの両手や両足をもってぶらぶら~と縦や横に親御さん動かし、お子さんは、力がぬけているか。ぬけられるか。

    または、お子さんの手や足のマッサージをしてあげて、スキンシップもかねてかかわってあげるのもいいですね。
    お腹をくすぐってあげて、笑いあい。くすぐりをほどき、脱力させてあげたり。

    お腹に気を付けながらときにはじゃれあうっていうのも楽しいですよ!
    楽しかったら「もう一回!もう一回!」と。子どもらしさがわきでてきたりします✨

    • 8月23日