ココロ・悩み お子さんの習い事や楽しさ、症状の伝え方について相談です。 お子さんが軽度知的障害、自閉症スペクトラムの方に質問です。 何か習い事してますか? 先生には症状伝えてますか? 楽しくいかれてますか? 最終更新:2024年8月23日 お気に入り 1 習い事 症状 先生 はーちゃん(1歳6ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 知的は無いですが、ASDとADHDのある年長の息子がいます。 サッカーをやっていて、先生に話しはしてます☺️ 日によって行きたい、行きたくないはあります(^_^;)💦 8月22日 はーちゃん ありがとうございます。 お子さんが通いたいと言ったんですか? 8月22日 はじめてのママリ🔰 はい、年少さんの頃に園でサッカーをしているのを見て自分もやりたいと思ったみたいです✨ 年中さんからやってますが、未だにルールをあまり知らないみたいです🤭 8月22日 はーちゃん 凄いですね。 うちの子ピアノに興味あるみたいで習わせようか悩んでます。本人は何も言いませんが。 8月22日 はじめてのママリ🔰 チャレンジしてみてもいいと思いますよ‼️ うちはサッカーというより、その場の雰囲気を楽しんでいるだけみたいで、ルールを無視した行動が目立ちますが、先生が理解のある方なので見守って貰ってます(^_^;)💦 でも、小学生になったら個人プレイの習い事に買えた方がいいかなと思ってます。チームプレーだと、変なことしてたらイジメの対象になりそうだし💦 ピアノもいいと思います‼️ 理解のある先生ならなおよしですね👍️ 8月23日 おすすめのママリまとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はーちゃん
ありがとうございます。
お子さんが通いたいと言ったんですか?
はじめてのママリ🔰
はい、年少さんの頃に園でサッカーをしているのを見て自分もやりたいと思ったみたいです✨
年中さんからやってますが、未だにルールをあまり知らないみたいです🤭
はーちゃん
凄いですね。
うちの子ピアノに興味あるみたいで習わせようか悩んでます。本人は何も言いませんが。
はじめてのママリ🔰
チャレンジしてみてもいいと思いますよ‼️
うちはサッカーというより、その場の雰囲気を楽しんでいるだけみたいで、ルールを無視した行動が目立ちますが、先生が理解のある方なので見守って貰ってます(^_^;)💦
でも、小学生になったら個人プレイの習い事に買えた方がいいかなと思ってます。チームプレーだと、変なことしてたらイジメの対象になりそうだし💦
ピアノもいいと思います‼️
理解のある先生ならなおよしですね👍️