![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
車の定員人数内だけど、チャイルドシートつけていたら全員が乗り切れない場合は免除されます。
ただし、可能な限りは付けないとダメです。全員免除にはならないって感じです。
めちゃくちゃ危険ですけどね😵
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
12歳未満の子供3人だと乗れるって感じだと思います!
ただ チャイルドシート、ジュニアシートが人数分乗らないので危険なのは危険ですよ⚠️
-
はじめてのママリ
その場合、チャイルドシート2つ
しか乗せられないので1人は免除
ということですよね😅?
ファミリーがとどくまで数日
そのような状況になりそうで💦
予定よりも納車がおそくなり…
ならないようにいろいろ考えては
いるのですが…
やはりチャイルドシートなしでは
怖いし、危険なので😭- 8月22日
はじめてのママリ
そうですよね💦
付けないと危険ですし、いろいろな
ニュース見るので怖いなと😱
ファミリーカーがとどくまで数日
もしかしたら大人2人、子ども3名で
乗らなければならない日があるかも
って感じで😭
なるべくチャイルドシートなし
では乗りたくないので
どうしようかなと考えていました!
ママリ
わたしなら数日だけならその間全員分のチャイルドシートが乗る大きさのレンタカー借ります🙆♀️
はじめてのママリ
なるほど、レンタカーですね!
納車が予定より遅れていて😅