
コメント

やっぴ
まだまだ回ってくれますよ〜😊
頭は下だよ〜っていっぱい話しかけてあげてください!💕

ぶるぞん
まだ29wですし、焦らなくて大丈夫ですよ🙌❤
きっと元に戻ってくれます♩
私31wにして初めて逆子になりました🙄笑
でもちゃんと戻りましたよ✨
-
ももた
赤ちゃんってちゃんと位置がわかるとか言いますもんね!
時が来たらちゃんとした位置に行くとかよく聞くし👂
焦らず待ってみます🙂
ありがとうございます😊- 4月17日

そふぉら
私も一人目逆子でした。
やっぱりどうしてもなおしたくて、体操やお灸などいろいろしました。
帝王切開は嫌だ、普通に産みたいも思っていました。
しかも、切迫早産になり入院し、安静状態になり体操もできなくなり、そのまま37週に帝王切開になりました。
体操とかしすぎたせいで、切迫早産になったのかなと自分を責めたりもしました。悔しかったです。
が、その入院中に看護師さんに「よっぽどこの体勢が心地いいんやろね」と言われました。そしたら、赤ちゃんがこの向きがいいと思っているなら、それでもいいかなと思うようになりました。
帝王切開は最後まで嫌だなと思ってましたが、赤ちゃんが元気に出てきてくれた姿を見たらそんなこともそんなに気にならなくなりました。
-
ももた
あんまり体操やりすぎてもいけないんですかね😵
赤ちゃんにも心地いい体勢がありますもんね😣
気長に待ってみます!
ありがとうございます😊- 4月17日

ママ
まだ29wなら焦ることないですよ〜!と言っても本人は焦っちゃいますよね😅
私は28wで逆子になり、30wで戻ってて一安心してましたが、32wでまた逆子になり、34wで治ってました!32wで逆子の時は焦って逆子体操とかお灸しました!34wでも逆子なら入院の予定日決めましょうと言われてたので更に焦り倍増でした!
でも今までグルグル回ってる子はまた回って戻ること多いと言われましたし、うちは赤ちゃんのサイズも小さめだったので回ってくれたのかなと思います!
寝る時は左を下にしてと言われたのが地味に苦痛でした。私は普段は右下にして寝る派だったので…
お母さんがイライラすると赤ちゃんも不安になっちゃいますよ💦気休めかもしれませんが、お風呂につかりながら赤ちゃんに「こっちが足だよ〜」って声かけしてあげてください✨
-
ももた
直しても何回もひっくり返るっていいますよね!
先生が指で押して直すやり方が、ほんっっとにめっっっちゃ痛くて😫😫
それをやられたくなくて焦っちゃいました😰
しかも張り止めの点滴の副作用で倒れたりして😥😥😥
トラウマです😓
声かけなどして言い聞かせてみます😁
ありがとうございます😊- 4月17日
-
ママ
お腹の上から赤ちゃんを押して回転させるやつですか!?痛そうですね💦
点滴の副作用もお辛いですね😞💦
足元を温めると良いと聞きました!赤ちゃんは温かい方に頭を向けるから、足元冷やしちゃダメと…。本当かどうか分かりませんが、私はいつもコタツや靴下で足を温めてました!
赤ちゃんが戻ることを願ってます!頑張って下さい✨- 4月17日
-
ももた
そー!それです!
オナカを押して回転させるやつ!!
痛くてビックリしました😖
あったかい方に頭が来るんですね!!
参考になります!
ありがとうございます😊- 4月18日

退会ユーザー
わたし自身逆子でした😊💓
お首にへその緒巻きついてて赤っぽいあざが残ってます…
40週を超えても逆子だったの「ママが頑張って逆子体操してくれたおかげで41週0日に出てこれました🤣💓
ギリギリまでわからないものですよ😘
マタニティライフ楽しんでください💓
-
ももた
帝王切開の予約取ってから直ったとかもよく聞きますし、ほんとギリギリまで分かりませんね🔙🤔
40週まで逆子ちゃんだったんですね!!
あまり考え過ぎずにいこうとおもいます☺️
ありがとうございます😊- 4月17日

egg
34週までに直れば大丈夫ですよ!しかもそれぐらいにちゃんとなりました(笑)☺️
-
ももた
赤ちゃんは自分でタイミングが分かってるって言いますよね!
ちゃんとした時に直ると信じて過ごしてみます😙
ありがとうございます😊- 4月17日

はなちょびん
ずっと逆子で帝王切開でした!
私も帝王切開が嫌で体操したり鍼灸に通ったりしましたがビクともしませんでした!笑
でも、この子は逆子の体勢のこの位置が好きなんだなー頑固ちゃんかー!笑なんて思うようになってきて、帝王切開のメリットを考えるようになり最後の方は帝王切開の方がいいかもなんて思うようになりましたよ!
-
ももた
お灸がいいらしいですね!!
知らなかった〜〜😮
ガンコちゃんでも無事ならいいんですけどね😣
ありがとうございます😊- 4月17日

ო੨ო੨
私は34週で逆子になりました😓
でも35週で治ったので29週ならまだ様子見ても大丈夫だと思います!
とはいえなかなか治らないとイライラしたり不安になりますよね💦
-
ももた
結構30週過ぎてからなるって聞きます😲
まだまだ様子見で良さそうですよね!!
体操してるのに直らないと思って、何かイライラしちゃいました😓😓
ありがとうございます😊- 4月17日

退会ユーザー
私のお世話になった病院は逆子体操はしないようにと指導する病院で何もしませんでしたが、33週になる直前に治りました。
逆子となると帝王切開も考えていかなければならないし不安になっちゃいますよね。とはいえ29週ならまだまだ大丈夫な時期ですから赤ちゃんに頭は下だよ〜って話かけてあげて下さい☺
-
ももた
逆子体操しない病院もあるんですね?!
うちの病院は28wぐらいで先生が指で押して直す処置も予約取らされて、、
今直したって絶対また回る😒って素人ながらに思ったりしました😒😒😒笑
たくさん声かけなどしようと思います🙂
ありがとうございます😊- 4月17日
ももた
今胎動がいつもよりあって、グルングルン回ってる気がします😅
まだまだこれからですね!
ありがとうございます😊