![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中のキツかった時期や後悔について相談中です。
もうすぐ一年、同じくらいのお子さん子育てされてる方どうでしたか?
11ヶ月、最近めっちゃ娘が面白くて育児楽しくなってきました!
1番きつかったのは6〜8ヶ月かな🥹
寝不足の疲労が積もり積もって精神的にもどん底だったし、常に眠くて遊びたくても無気力だったし、ぼーっと娘眺めることしかできなかったり、離乳食食べない問題でハゲ散らかすほど悩んだり、写真見返すとめっちゃ可愛いベビー期を全力で愛を注げてなかった気がして後悔しまくりです。
みなさんいつがキツかったですか?笑
- はじめてのママリ🔰 (1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝不足の1〜2ヶ月、つかまり立ちが不安定で心配すぎた9〜10ヶ月ですかね🤣
行動範囲広がったり遊びに反応してくれるようになると楽しいですよね!最近つたないおしゃべりが始まってまたぐっと楽しくなりました🥹
この先の本格イヤイヤ期に不安はあります(笑)
![働きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
働きたくない
0歳がしんどかったです😥
なにしたいのかわかんないし、言うこと聞かないし💦(当たり前ですが😅)
1歳すぎて大人の言うこと理解してきて楽になりました!
2歳になりよく喋るようになりもっと楽になったし、お手伝いしてくれるし、イヤイヤ期もないし、毎日可愛いし楽しいです🥰
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、意思疎通とれるようになってくるまでがめっちゃキツイですね🥲
考えられる全ての要求を満たしてもなお泣き続ける赤ちゃんを抱いてあやし続けるのめっちゃ修行のようにきつかった🥲
どんどん可愛くなっていくの楽しみです🥹💗- 8月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は新生児期です😥
夜の9時から朝の5時まで泣くわ、どんなに縦抱きしようがゲップさせようが鼻から噴き出すほどの吐き戻し娘でした…3ヶ月頃からは夜はぶっ通しで寝る子だったので一気に楽に…下の子も寝る子でしたが県外転勤で産後に引っ越しになったので6ヶ月までの記憶が殆どないです。我が家にとっては最後の赤ちゃんだったのに…😭
-
はじめてのママリ🔰
9時から5時!!🥺それは…こっちがぶっ倒れちゃいますね😭
産後の引越しもお疲れ様です😭
マミーブレインで記憶力低下してるのに加えて色々ストレスかかると、ほんとすっぽり抜けちゃってて…思い出せないと悔しいですよね😭😭
カメラには収められてない、走馬燈候補にしたいくらいの可愛い瞬間をこの目で沢山見てきたはずなのに、思い出せません…- 8月23日
はじめてのママリ🔰
最初の1.2ヶ月も大変ですよね🥲記憶曖昧ですが、ちょいちょい泣いてた気がします(私が)
拙いおしゃべり…💗可愛すぎますよね!
今の娘は宇宙語ですが、ずーっとおしゃべりしてくれるので、きっと話し始めたらマシンガントークかもって思うと面白楽しみです🥹✨