

ちゃこ
わたしも、初めて生き物を育てるのが赤ちゃんて…かなり難しすぎない?と思ってプレッシャーでした。
ここでめちゃくちゃ聞きまくりましたよー!
リアルで聞ける人がいればいいですが、なかなかいないですし。
そして、少しでも休憩取れるといいですね。産後ケア施設とかは遠いですか?

はじめてのママリ🔰
わかります!!!!
毎日毎日生きとるか心配。
これしても大丈夫なんかな?
朝起きた時に
夜中寝とる間に死んだらどうしよう
これしてもいいの?あれしてもいいの?
本当に?
毎日検索魔です😂
しんどいですよね💦好きな物食べたり、自分のことを労ってあげてくださいね🥲

ゆんゆん
6歳と4歳がいますが、未だに検索しまくりです…。
少しのことでも気になって、沢山調べている内に、日が登り始めて夜眠れないことが多々あります…
ほんとしんどいですよね😭

はじめて
わかります。
私もずっと検索してました。
余裕ないですよね…
産後1ヶ月はママの体も辛いですし、わたしも赤ちゃんのこと可愛いと思えませんでした。
けど今生後6ヶ月になって、自分と赤ちゃんのペースがわかってきて力の抜き方もわかってきた感じです。
今日私が具合悪くて寝ていたくて一日中添い乳で乳吸わせてました笑。
そんな日もあって良いんだ、って少しずつ肩の力が抜けてくるから大丈夫ですよ!!
辛くなったら周りの人に助け求めたり、ママリで話聞いてもらってくださいね。
コメント