![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気になるようなら、幼稚園の時だけオムツか、パンツの替えを何枚か持たせた方が良さそうですね
集団となると上手く伝えられなかったら、お漏らしするのでそこが気になります😅
はじめてのママリ🔰
気になるようなら、幼稚園の時だけオムツか、パンツの替えを何枚か持たせた方が良さそうですね
集団となると上手く伝えられなかったら、お漏らしするのでそこが気になります😅
「2歳」に関する質問
買い替えのタイミングについて質問です! 赤ちゃん用の全身ソープや洗濯洗剤は長く使えるものだとは思いますが、実際のところどのくらいまで使ってましたか?🙄 上のお兄ちゃんの時は替え時が分からず2歳頃まで大人と全部…
2歳の子が高熱39.1なんですけど、上の子5歳は幼稚園があります。下の子熱出てて上の子は習い事や幼稚園あった場合皆さん幼稚園や習い事に連れて行きますか? それとも、下の子熱出てるから上の子めっちゃ元気だけど休ませ…
子どもの習い事なのですが、何故、それを、させようと思いましたか? 今2歳と5歳の子がいます。 5歳の子は小さい時からベビースイミング一緒に行っており、3歳から1人でプールしてます。楽しく通っているのでそのまま継…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😵
家族で過ごしてる時なら遠慮なくトイレに行きたい申告ができるけど、久しぶりの集団生活の中でちゃんと言えるのか…😢
でも、もしも幼稚園で最初お漏らし頻発したとしても、そのうち慣れてちゃんと先生に言えるようになりますよね…?
はじめてのママリ🔰
集団だと漏らしたら、中には漏らしたって言う子が居てそれから恥ずかしくなる子が居ます💦
うちの子はオムツ取れ始めとかじゃなかったけど、幼稚園の時集団で言う子が居て、それから恥ずかしく何回かお漏らしをしました😅
男の子なので大丈夫かと思いますが、性格にもよりますよね