![run](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公立の保育園の先生に菓子折りを渡したいですが、受け取ってもらえるでしょうか?逆に迷惑にならないか心配です。
公立の保育園の先生にちょっとしたお礼(菓子折り)を渡したいのですが、受け取ってもらえるものでしょうか?(逆に迷惑…?)
現在、週3で公立の保育園の一時保育に娘を預けています。
今日の一時保育にて、私のミスで先生にちょっとした迷惑をかけてしまい、お詫びと日頃の感謝の気持ちも兼ねて、ちょっとした菓子折りを先生方にお渡ししたいと思っているのですが、公立の保育園の先生ってそういうの受け取ってもらえるものなのでしょうか?💦
お分かりになる方いましたらアドバイスいただけますと幸いです。
- run(生後1ヶ月, 1歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
園によりますが、公立でも私立でもほとんどの園が受け取ってくれないと思います😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
公務員は受け取れないと思います💦
感謝の気持ちなら、お子さんにお手紙(お絵描き)とか書いて貰えばどうでしょう😊それなら受け取って貰えると思います✨
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
今はどこも受け取れないと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
民間の保育園から公立の保育園に転園しているのですが、民間の方は普通に受け取ってもらえましたが、公立はそういうのNGで入園のしおりにも規則としてそういうもの一切受け取れないと記載がありました💦
物ではなく、子供が書いたお手紙ならOKだったような🤔
コメント