![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エコー写真での胎嚢の大きさや卵黄嚢、胎芽の確認が不安。先生からは順調との言葉だけで詳細はわからず、前回の流産経験もあり不安。写真を見てアドバイスをお願いします。
⚠️エコー写真あります🙇♀️
このエコー写真で、胎嚢の大きさや卵黄嚢、胎芽が見えるかわかりますか??🥲
体外受精で陽性判定をいただき、先日5w5dで胎嚢確認の受診をしてきました。
先生からは、「胎嚢がちゃんと子宮内にありますね。順調ですよ、来週心拍が見えると良いですね」としか言われず…
卵黄嚢の有無や、胎嚢の大きさや、胎芽については触れられませんでした💦
以前一度別病院で治療し流産経験があり、その際のエコー写真と比べても、今回の写真はかなりぼやけている印象で、
これが卵黄嚢かな…と思えるものは見える気がするのですが、自信がありません💦
エコー写真を見て、胎嚢の大きさや卵黄嚢、胎芽についてお分かりになる方がいたら教えてください🙇♀️
前回の流産もあり、不安で…よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
おそらく、ぼんやり見えてるのが卵黄嚢か赤ちゃんになる部分かなと🤔
ただ、卵黄嚢は見えない事もザラにあります。
うちの子達は見えた事がありません😅
なので、見えてなくても問題はないです◎
5w台は胎嚢が子宮内に確認出来れば十分な時期ですから胎芽はまだ見えてないのでしょうね。
胎嚢の大きさも測る病院もあれば、測らない所もあったりしますね🤔💦
私が今通ってる病院も初診時の胎嚢の大きさは測ってもらった事がないです。
何か問題があれば、その時点で指摘があると思いますので、現時点では先生がおっしゃるように順調なんだと思います◎
次回、心拍確認出来るといいですね( ˊᵕˋ* )
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ5週5日目で今日やっと
胎嚢、卵黄囊確認できました😭
私は出血があるので不安で
一昨日も行きました😂
先生が順調というなら大丈夫ですよ!
私は稽留流産もあるからまだ
油断できないけど今のとこ
正常です。来週hcg検査
しようと言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいの週数の方のコメント、心強いです!ありがとうございます🙇♀️
出血があると心配ですよね💦
はじめてのママリさんも胎嚢、卵黄嚢確認ができたとのこと、おめでとうございます☺️
流産経験があると心配が尽きないですが、お互いきっとうまくいくと信じて過ごしましょうね!- 8月22日
はじめてのママリ🔰
卵黄嚢が見えないということもあるんですね!😳
貴重なご経験をありがとうございます。
胎嚢サイズは必ず測るものだと思い込んでいたので、その場でも聞けず不安になってしまいました…
測らない病院もあるのだと分かり、少しホッとしました☺️
仰る通り、先生から指摘がないということは順調だということで、あまり悩みすぎないようにしたいと思います😊
ありがとうございます!