※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近ママ友について悩んでいます。育休中で周りが楽しそうに話すのにモヤモヤ。ママ友欲しいけど疲れる。子供との関係やママ友の距離感について教えてください。

ママ友って何なんだろう、、、と最近悩みます。

自分はいなくてもいいや!と思っていたのですが、周りが楽しそうに話してたり、遊ぶ約束してたりすると、モヤモヤする自分がいて、やっぱりママ友欲しいというのが私の本心なのかなぁと思ったり頭の中をグルグルしています。

下の子が産まれて、育休中で保育園のお迎え時間が早くなったのもあり、どちらかというと仕事ゆったりしつつ的なママを見かけることが多くなったせいもあるかもしれません。

以前はフルタイムで働いて保育園預けていたので、送りは朝早く、迎えは最後の方とバタバタでゆっくり周りをみる時間なんてかなったので気にならなかったのですが。。。

ママ友いるとやっぱりいざという時に助かるという意見もわかるし、でも学生の時のノリで友達作るのもなんかもう疲れるなぁと思ってしまいます。

ママ友との距離感って皆さんどんな感じなんでしょうか?
子供含めて遊ぶ方はあくまで子供繋がりって感じで、自分の友達ではないよーって感じなんでしょうか。

子供抜きでもずっとお付き合いできるママ友って、いる方どれぐらいなんだろう。。。

私の場合はこうだよ!など、皆さんの考えや状況よかったら聞かせてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子6歳、0才のときから保育園通ってますが子供含めてのお付き合いで、まだ子供なしでも付き合っていこうよ!!みたいな人は出会えてませんね😳
いざという時助かる!ってことも今のところなくて、あくまでも子供達のコミュニティのための一つの場って感じです☺️
普段自分の友達と遊ぶことが多いのも大きいかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の友達と遊ぶ機会が多いの羨ましいです!学生時代の友達は皆んな遠方で、会うのも年1回会えるかどうかなのもあり、余計モヤモヤしてしまうのかもしれないです😅
    子供のためのコミュニティと割り切れたら気負いすぎずにお付き合いできるかもですね。私は何か考えすぎてしまって、話す時に挙動不審だと思います。笑

    • 8月22日
ママリ

ママ友は子育ての情報交換できる人というふうに私は線引きしていて、その中でも子なしでランチとか行く人もできたりしました。
でも基本は気遣うし、これからも線引きしていこうと思ってます💧‬
やっぱり学生時代の友人とは違うなーという印象です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり学生時代の友達とは違いますよね。。。
    私はまだ心許せるようなママさんに出会えていないので、、、子なしランチとか何話そうとドギマギしてしまいそうです💦
    親しき仲にも礼儀ありではないですが、線引きして深入りしすぎない方が後々トラブルはなくて良さそうですよね。。。思い返せば学生時代の友達関係も色々あったりしましたし😅

    • 8月22日
ミッフィー

ママ友って子供の年齢が大きくなるほど探り合いや格差を感じモヤモヤする事のほうが多くなる印象です。
子供の学力や世帯年収環境が似て悩みも同じようなうちはお互い心強い存在になりますが月日をかけだんだんズレてくると微妙な関係になりやがて疎遠になりますかね…😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、お受験や部活、習い事とか本格的に始まると探り合いになりそうです。
    どれもお金かかりますし、子供の能力もありますしね💦
    保育園から小学校、中学校と上がっていくとまた状況変わってきそうですね。。。

    • 8月22日
初めてのママリ🔰

つい最近転勤で引っ越してしまったのですが、前の地域ではママ友いました。(同じマンションで3人、公園で知り合って仲良くしてる方1人、幼稚園で2人)

私は割とどのママさんも子ども抜きでもお付き合いしようも思えばできるタイプのママさんでした☺️

特に公園で知り合ったママさんは子どもも同い年ですが、私が引っ越してしまった今でも付き合いがあり趣味とかも似てるので子どもが大きくなっても仲良くしていきたい人の1人です。それ以外は引っ越しで離れてしまったので、付き合いは今後無くなるかなと言う感じですが、引っ越さなければ付き合いは続いてたかと♪

ただ合わないママさんとべったりする必要はないし疲れちゃうのでその辺りは適度な距離が難しいところですが、私はママ友いて良かったと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気の合うママさんと出会えてるの羨ましいです!きっと初めてのママリ🔰さんが魅力的な方なんだろうなぁ。

    引っ越してもお付き合い続くのって、ママ友というより本当の友達!って感じですね。そんな合う方に私も出会えたらと思ってしまいます。

    • 8月22日
deleted user

年長さんと1歳後半がいます😌
私は専業主婦なので、平日一緒に遊べるママ友さんはいた方が楽しい派です。
下の子きっかけのママ友も数人できました。

合う人とだけ楽しく付き合うと決めているし、
深入りしすぎない、一線引くことも肝に銘じています。

子供抜きで会えるママさんも多いですよ。先のことは分からないですが。
個人的には「平日のお付き合い」と思ってて専業のママ友ばかりなので、どちらかが仕事始めたらやっぱり疎遠になるだろうし。

なのでフルで仕事してたら付き合う時間もないような感じしちゃいますけど、
中には土日に遊んだり家族ぐるみでって人もいるしほんと価値観と相性によりますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    価値観と相性によるっていうの、本当にそうですね!!

    同じような価値観の人だったり、相性が良ければ子供なしでも楽しく話せるだろうなと思います。

    私の場合は挙動不審になりすぎて、なかなかそのあたりを判断できる程会話できるママさんもいません😅笑

    • 8月22日
ママリ

ママ友要らない派です。
普通の気の合う友達ならたくさんいます。それがママになっててもママ友ではありません。子供関係なく遊んだり話したりするので普通のお友達です。
子供を通じて知り合ったママ友は作りたくないです。面倒なお付き合いなので。
子供は子供でママ関係なくお友達を作って欲しいし、私は私で気の合う人と一緒にいたいです。
子供が小さい時の休日は家族で過ごしたいのでママ友いると面倒です。行きたくなくても誘われたら行かざるを得なくなることが無理です。
小学生高学年にもなれば、勝手に休日に遊ぶ約束して出て行くだろうし、家族での思い出作りは小さい頃だけだと思うので、休日は家族の時間を大切に過ごすことを決めています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族での思い出作りできる時期、大切ですよね。そう考えると周りが仲良さげに話したり集まったりしていても、我が家は我が家で楽しむべきですよね。
    私もママリさんみたいに思ってたはずなのに、周りを気にし過ぎてナヨナヨ悩んでしまってました。
    コメントありがとうございます!

    • 8月22日