
陣痛に痛みがなく、一定間隔で来る張りだけだった方いらっしゃいますか?最後は痛みが伴うとは聞きますが……
陣痛に痛みがなく、
一定間隔で来る張りだけだった方いらっしゃいますか?
最後は痛みが伴うとは聞きますが……
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
前駆でも一定間隔で張ってましたよ!いざ陣痛来たらちゃんと一発目でわかりました笑

こんこん
NSTの時に張りと違うタイミングで陣痛きてると言われました😂
痛みが分からず、張ってる時に「今張ってます!これですか?」と聞くと「違うね…」と言われ、「今だよ!今陣痛きてる!」と言われても何も感じずでした…
促進剤使ってでしたが痛みがわかったのは1〜3分間隔になってからでしたが、お腹ではなく肛門や直腸がきゅーっとなる痛みでした。
私の場合、張り=陣痛では無かったので一概には言えませんが、その張りがある時に心配であれば受診されて確かめられた方が良いと思います!
第2子であればお産の進みも早いかと思うので、私と同じくらいのタイミングでやっと気付けた場合はギリギリかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
え!そんなこともあるんですね😵
でも、機械つけたら陣痛だって教えてくださるんですね!
肛門や、腸がぎゅーっとなる感覚わかります。ラストスパートの痛みですよね😂
それまでは特に自覚症状がなかった、てことですかね🤔
勉強になります!- 8月22日
-
こんこん
予定日翌日のNSTで「陣痛10分間隔で来てるよ?痛くないの?!💦」て物凄く驚かれました😅
機械で痛み?収縮?のグラフで分かるようでした。
そうです!強いて言えば入院して5〜7分間隔になってから「あれ?たまにおしりの穴きゅーってなるなあ」程度で、余裕こいて元気に病院食貪ってました。- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
元気にご飯食べてからお産に臨めるのはとてもいい状況ですね🥹✨
すごいです✨羨ましい🥰
わたしもそうなればいいなー……と軽く期待しつつ張りには気をつけて過ごしたいと思いますー🙏✨
教えてくださりありがとうございました💕- 8月22日

miyabi
4人目の時、一定間隔で張ってましたが痛みもなかったので、前駆か〜とか思いながら、ちょうど健診の日だったので病院に行ったら陣痛でした😂💦
え?3分間隔で陣痛来てるけど痛くない?と聞かれ、え?陣痛来てるんですか?全く痛くないんですけど…と😂💦
歩けるのに車椅子に乗せられてLDR室に連れて行かれました😂😂
3人目以降、陣痛に痛みを感じなくなっていて、4人目もこんな感じだったので5人目以降、痛くなくてもちょっとでも変だと思ったら来てね💦と言われるようになりました😅💦
-
はじめてのママリ🔰
3分間隔で痛みなし……!羨ましいですが、ドキドキですね😂
『◯人目が一番痛かった!』と、出産経験するごとに痛みを強く感じる方もいる中で痛みがなくなる方もおられるんですね!
とりあえず張りには気をつけて過ごしたいと思いました!貴重な経験教えていただきありがとうございます👏✨- 8月22日
はじめてのママリ🔰
本陣痛て未経験者でもきたら「これか!!」てなりますよね😂
前駆から一定で張ってたなら私だったらどうしたらいいのか迷ってしまいます🥲
ママリ
私も4人産んでて毎回これ陣痛か?とか思うのに全然違いました笑
1人目だけ定期的張りからはきましたけど、それでも陣痛の時はわかりましたね🤔
はじめてのママリ🔰
4回も出産経験があるなんて👏✨
尊敬いたします🥹
陣痛はわかりやすい方が安心っちゃ安心だなぁと、いろいろな経験を聞いていて感じます🥹
が、あの痛みはもう感じたくないです😂
張りに気をつけます👏
教えてくださりありがとうございました🩷💭