![はじめてのママリ🔰!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
うちも飲みが悪いです!
月齢に応じてサイズアップした方が赤ちゃんも負担ないかと思います☺️
うちは3ヶ月の時に、サイズアップしてみました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1度乳首サイズアップしてみてもいいと思います!
それで沢山ミルクが出てきて苦しそうならSサイズに戻して様子見がいいと思います
1回量よりも1日のトータルで飲んだ量でみるといいですよ!
ただ、ミルクの量も結局は目安なので大人でも大食い、少食といるように赤ちゃんも個人差ありますよ☺️
体重増えてたら大丈夫です!
初めてのママリ
うちも飲みが悪いです!
月齢に応じてサイズアップした方が赤ちゃんも負担ないかと思います☺️
うちは3ヶ月の時に、サイズアップしてみました!
退会ユーザー
1度乳首サイズアップしてみてもいいと思います!
それで沢山ミルクが出てきて苦しそうならSサイズに戻して様子見がいいと思います
1回量よりも1日のトータルで飲んだ量でみるといいですよ!
ただ、ミルクの量も結局は目安なので大人でも大食い、少食といるように赤ちゃんも個人差ありますよ☺️
体重増えてたら大丈夫です!
「生後3ヶ月」に関する質問
トントンで寝て欲しい。 11ヶ月の息子がいます。 7ヶ月くらいまでは授乳で寝かしつけしていましたが、ここ数ヶ月は抱っこで入眠させています。 最近本当に重くなってきて、そんなに長く抱っこできなくなってきました。 …
生後3ヶ月 完ミ 夜通し寝るなら160-180×6回 トータル1000を あげてと助産師さんに言われました。 もともとは140-160×6回 トータル900弱でした 朝は7時すぎに起きて夜は22時ぐらいに寝ます 160-180×6回って無理くな…
生後6ヶ月、完ミです。 生後3ヶ月前からミルクの飲みが悪く、毎日試行錯誤しています。飲んだ日は明るく優しく接することができ、飲まなかったらイライラしたり、悲しくなったり、冷たく接してしまいそうになります。そん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント