![るぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃこれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこれん
アンパンマンミュージアムは室内なので、雨でも楽しめます。
ミュージアムの前に、ウミエ モザイクという施設があり、カフェやレストラン、お買い物ができる場所もあり、そこで食べるのも良いと思います。(アンパンマンレストランは…高かったイメージです)
目の前に観覧車🎡もありますし、それに乗ってみるのも良いかなと!
少し足を伸ばせばメリケンパークや南京町(中華街)といった観光名所もあったり(メリケンパークで船に乗ることもできる)、布引ハーブ園というところもお花などが咲いていて気持ちの良い場所です。
神戸どうぶつ王国も人気です。
ただ、少しまだ暑いかもしれませんね💦
一泊ということなら、神戸を満喫して、神戸に泊まり、疲れ具合とかで大阪観光の程度を決めるのも良いかもしれませんし、神戸はアンパンマンミュージアムだけに目的を絞って大阪に移動しておくというのも良いのかな。
神戸や大阪のどこに行きたいかによりますね。
大阪は、道頓堀みたいな場所だと、車を停めようと思うと駐車料金はかかるし、歩行者自転車も多く、一方通行も多くて、車で行くにはけっこう厄介な部分もありまして…
時間が読みづらい部分はありますね。
るぅ
詳しく丁寧に教えていただきありがとうございます😭🤍
室内なんですね!雨でも楽しめるならよかったです🥰
ご飯食べてから入場するのも良さそうですね!検討してみます🍴
ほかの遊ぶところも調べてみます♪
大阪はアメ村に行きたいと思ってます😂
以前ユニバ帰りに道頓堀いってパーキング探すのに一苦労したのでそれ含めたら大変ですよね🥲2日目は特にアメ村以外は特に予定ないので時間はとりあえずある感じです!笑
ちなみにですが、アメ村では結構時間潰せたりしますか?🤔
にゃこれん
アンパンマンミュージアムの中で、ちょっとしたショーをやっていたり、小さい滑り台とか、仕掛けのおもちゃなどあって、我が家は食事をあわせて3時間ぐらい過ごしました。
🎡ものってみました🤭
神戸って広いエリアではないのに、それぞれ雰囲気が違うので、もっと子どもたちが大きくなってから異人館のあたりを訪ねたり、北野ホテルとか泊まるのもおすすめですよ✨
アメ村ですか!懐かしい!
私が高校生ぐらいの時にめちゃ流行ってました。(かれこれ20年前…)バイト代が入ったら、ビッグステップで何か買うのが楽しみだったり☺️(当時はスニーカーとか古着とか)
近くにクラブもあって(ケツメイシなど出演してた)、社会人になってからも遊びに行ってました。
でも最近はまったくわからないです💦
どんなお店があるんだろう🤔
アメ村自体は古いイメージがありますが、大阪らしいといえば、らしいのかもしれません。
時間が潰せるかというと、目的なければすぐ見終わっちゃうかもです。
近くに北極星というお店があってオムライスで有名です。私は行ったことないんですけど笑
お座敷もあるようなので子連れに良いかも?
もし可能なら、アメ村からの最寄りは大丸心斎橋店の方になりますが、りくろーおじさんのチーズケーキは買って帰ってもらいたいです☺️大阪名物です。
551の豚まんと甘酢団子もおすすめです。
るぅ
🎡は息子が好きなので乗ってみようと思います😍
アンパンマンミュージアム開園時間から行こうと思ってるんですけど、実はアメ村に行きたすぎてその近くのホテルを予約しました!笑
アンパンマンミュージアムのあとにアメ村行って、2日目はほかのところにっていうのもいいかなと思いました😂それだと急かせかしますかね?🥲
たくさん聞いちゃってすみません🙇♀
神戸は一度も行ったことがないので全然わからないけど、子供が大きくなってからまた行ってみようと思います🥰
ユニバ帰りに三角公園?のとこを通ったときに、それこそナイキのスニーカーがたくさん売ってるのをみて行きたい欲が出てます🤣
オムライス有名なんですね!お座敷あるとこは有難すぎます!旦那と話して検討してみます😆🍴
551の豚まん好きすぎて、親にいつも買ってきてもらってます😂でもサービスエリアで買ってきてもらうので、店舗自体はアメ村とかの近くにあるのでしょうか?
チーズケーキは冷凍ありますか!?🍰
にゃこれん
静岡から開演時間までに到着するのすごいです👏
早朝に出られるのですかね。
うちはダラダラしちゃう派なので尊敬しかないです😂
(その分、宿泊数を増やして対応するかですが💸)
神戸を多めに見積もって14時ぐらいに出たとしても、大阪に15時30分着、アメ村の用事が2時間ぐらい、それから夕飯食べてちょうどいいぐらいじゃないですかね?少し前倒しできるなららそれもよし。
けっこう疲れてしまうかもですが😅
2日目も大阪のち帰省なら、なんとかなりそう。
大阪以外に行くならけっこう大変そう、なイメージではあります。
551の店舗は、難波に本店があり、その周辺にも4軒ぐらいあったと思います。イートインもできたはず。
甘酢肉団子はコスパ良くて、うちの夫が子どもの頃は、よく夕飯の一品になってたらしいです🤭
チーズケーキは冷凍はなくて、冷蔵はあるそうですが、新大阪駅と伊丹空港しかないみたいです。常温で持って帰って冷蔵、がスタンダードな保存方法みたいです。だから1〜2日以内には食べないといけない感じですね。特にまだ残暑厳しき折なので気をつけてください☺️
るぅ
5時くらいに出ようと思っております(笑)3連休の初っ端なので混むのが嫌でそうしようと考えてます😂
わぁ!なるほど!!そのプラン参考にします😻
大阪のち帰省の予定です!
甘酢肉団子おいしそうですね♪難波の本店に行ければ行ってみたいと思います!
チーズケーキは2日目に買って帰ったほうが良さそうですね🥮