※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の医療保険で診断書が必要な場合、管理料やタイムラプスも含めて依頼する必要がありますか?請求された方はどう対応しましたか?

体外受精の医療保険について。

体外受精では、採卵、管理料、移植や、保障内容によってはタイムラプスなどが給付金の対象となると思いますが、診断書が必要な場合はそれぞれで診断書を依頼するのでしょうか?

管理料で診断書…?タイムラプスで診断書…?

請求された方はどうされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

タイムラプスだけ診断書が必要でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、ありがとうございます!

    • 8月21日
yuzu

入ってる医療保険にもよると思います😊

私は不妊治療や先進医療、ケガの場合には診断書が必要で病気の入院や手術は領収書のコピーやweb申請でいけます。

診断書発行してもらうにも高いのでなるべくwebでできるものに関してはwebでやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不妊治療で保険請求されたことはありますか?

    採卵、管理料、移植、先進医療と、各項目ごとに診断書を依頼するという認識で合っていますか?

    加入から2年以内のため、診断書が必要と言われています…😭

    診断書がいらないパターンだとお金かからなくて良いですよね。

    • 8月21日
  • yuzu

    yuzu

    不妊治療で2回、保険の請求してますよ!!
    2回採卵しましたが移植前に内膜炎の治療優先になったのと2回目は癒着が見つかって次の周期まで時間があくからその間に保険の請求しました😊

    医療保険に出す診断書はこんな感じでもらいましたよ!!

    病院にもよると思いますが、私が通ってる病院は医療保険に申請する診断書に、日付と手術と先進医療書いて受付に出すって感じですね😊

    加入から2年以内でも不妊治療おりるんですね!!
    加入から2年はみといたほうが良いって言われた事があって、、、

    webだと郵送より少し早く給付金もらえるのもメリットですけどね😊

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!

    診断書を病院の形式で作成してくれる感じなんてますね。

    うちは保険会社が送ってくる用紙に記入してもらう…という感じで。

    加入から2年以内でも保険おりました!
    でも2年経過しないと診断書が必要みたいです。

    画像もありがとうございます✨️

    • 8月21日
  • yuzu

    yuzu

    病院の形式というよりは保険会社の書式?を引用してると思います😊
    区分は保険会社で変わると思うので、、、
    たぶんですけど病院にいろいろな保険会社の書式があってそこから引用してる感じですかね🤔
    保険会社の診断書も一緒に私てるので。

    あと傷病手当の申請用紙も原本?出しましたが手書きじゃなくてパソコンで印刷した感じでもらえましたし😊

    そうだったんですね!!
    保険おりるのとおりないのではかなり違いますしね😊
    診断書もすぐにもらえたらいいですが遅いのでなるべくなら診断書不要がいいですよね😊

    6月に総合病院に入院して7月の初めに診断書お願いしたのに今日になって仕上がりましたって連絡きましたよ😂
    たぶんこれは遅すぎですが、、、💦

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    診断書って原本しか貰ったことないので、それを引用してパソコンで印刷するパターンがあるとは知らなかったです😳

    ちなみに、画像の診断書は全てまとめて記載されていますが、診断書としてかかった金額は1枚分ですか?

    診断書出来上がるまで1ヶ月以上かかったんですか😱💦
    私も、前回の採卵の診断書依頼してから2週間近く経ちますが、まだ出来てなくて😂

    時間かかるしお金かかるし、診断書不要は羨ましいです😭

    • 8月22日
  • yuzu

    yuzu

    すみません、、、
    原本というか元のがこんな感じで、手術と先進医療が別紙参照って記載がありました。
    この2枚で1部なので1通分の診断書代ですが、通ってるARTクリニックの診断書が1通6600円なのでかなり痛いです💦

    採卵の後に卵巣から出血しちゃって救急搬送されてそのまま入院になったのですが、その総合病院での診断書が1ヶ月以上かかってしまいました💦
    たぶんですが診断書にはそんなに時間かからなかったかもしれないですが仕事休んだのでその分の傷病手当のほうに時間がかかったのかな?って思ってます💦

    2週間くらい経ってるなら一度、確認の電話をしてもいいかもですね💦

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    画像ありがとうございます、元の用紙と、詳細は別紙に記載という書き方だったんですね。

    診断書代高いですよね、私が通っているところも1通5500円取られます😭

    採卵の後に卵巣から出血されたんですか😱💦
    どういった症状が出ましたか?
    何日ぐらい入院されましたか?

    傷病手当と診断書分で時間かかったかもしれないんですね💦

    診断書は頃合を見て、確認しようと思います😣

    • 8月22日
  • yuzu

    yuzu

    だいたい5000円前後はかかってしまいますね😂

    あまりない合併症だったみたいですけどね💦
    採卵の時に卵巣を刺してるから卵巣から必ず出血するみたいですが刺したところも小さい傷ですしダラダラ出続ける事はほぼないみたいですけど、私はほぼない事が起きてしまった感じですね😂
    採卵翌日に出勤したのですが、急に腹痛がして座ってたら激痛に変わって、倒れてしまって話せなくて救急車呼ばれてしまいました💦
    入院は2泊3日の予定でしたが金曜日入院して月曜日の退院だったので3泊4日になりました😅

    傷病手当は医師によってはかなり詳細に書くみたいで、今回はかなり詳細に書かれてそうな感じがします😂
    ヘルニアで書いてもらってるときはリハビリで症状軽くなってるけど継続で治療が必要くらいしか書かれないので5日くらいで出来上がってる事が多いですけどね😊

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    稀な合併症なんですね💦
    その時の採卵数ってどれぐらいでしたか?

    激痛レベルで救急車だったんですか、大変でしたね😱💦
    合併症が起きると2〜3泊の入院が必要になるんですね…
    ちなみに、採卵後って鈍痛とか軽い痛みが続きましたか?(合併症時以外)

    傷病手当は医師によって書き方違うんですね!
     
    ヘルニアだと早いんですね、5日で仕上げてくれるのはありがたいですね✨️

    • 8月22日
  • yuzu

    yuzu

    その時の採卵数は12個でした。
    卵巣も少し腫れてたみたいな事言われました💦

    合併症でもその程度ですぐ帰宅できる場合もあるみたいですが私は動けなかったのでそのまま入院でしたね💦
    会社で救急車呼ばれたまでは覚えてるけど、その後の事はあまり覚えてないんですよね😅
    覚えてないというより意識がはっきりしてなかったのかもしれないですが💦

    採卵で多い合併症はOHSSって聞いてます。
    卵巣出血はなかなかないみたいなのでARTの先生も何が起こったんだろう?って感じでした😂

    私は2回採卵してますが、卵巣出血したのは2回目で、1回目は全然卵が育たなくてキャンセルする事も提案されたくらいでした💦
    それでもやりますってやって1回目は採卵後は生理痛みたいな感じの鈍痛はありましたが、ロキソニン飲んで6時間後にまたロキソニン飲んだら治りました😊
    私は麻酔の副作用でかなり眠たかったくらいですが麻酔の副作用で吐き気や貧血みたいな症状がひどい人もいるみたいです💦

    ヘルニアだと慢性的に痛みがありますし通ってる整形外科が傷病手当に関してはゆるゆるなのでこの期間書いてほしいって言ったら診断書発行してなくても書いてくれます笑
    婦人科だと悪阻とか婦人科の病気でも母健カードや診断書発行してその日付でしか書けないってところが多いですけどね😅

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    12個ですか、沢山あると採卵も大変ですよね…

    救急車呼ばれた時はあまり意識なかったんですね💦
    OHSSはよく聞きますよね、それも怖いですが😣
    卵巣からの出血が起こることもあると、ネットのブログ(医師が書いたもの)で見たことあります!

    1回目の採卵の時は痛み止め2回で治ったんですか!
    私は前回の排卵後、1週間ぐらい鈍痛が続いたので、人によりますよね😭

    麻酔は全身麻酔ですか?
    副作用が酷い人もいるんですね💦

    傷病手当に関してゆるゆるっていいですね✨️
    婦人科は厳しいんですね😅

    • 8月22日
  • yuzu

    yuzu

    20個取れる人もいるって聞きますが10個超えると苦しくなるって聞いてます😅

    卵巣からの出血が起こり得るってネットのブログで書いてあるんですね?!
    卵巣出血は不妊治療してなくてもなるみたいですけどね😅

    痛み止めは2回で治りましたが、いつも排卵後はめちゃくちゃ体調不良なので別の不調はありましたよ😅
    排卵してから生理くる前は微熱、発熱は当たり前だし貧血の症状は出ますし😅
    でも慢性子宮内膜炎の治療を始めて亜鉛もとるようになってからは体調不良が少なくなってきたので楽にはなってますけどね😊

    麻酔は静脈麻酔でした😊
    先週アッシャーマンの手術したときは腰椎麻酔でしたがあまり効かなくて静脈からも追加で麻酔したら眠くなって寝てる間に終わってました😂
    静脈麻酔のほうが私には合ってるみたいです😂

    1人目のとき妊娠悪阻で休職が年末年始はさんだんですが、傷病手当は年末年始の元々の仕事が休みの日を除いてじゃないと書けないって言われました😅
    1週間分損した気分でした😂

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    卵胞の数だけ針刺されますもんね😱

    採卵の後に、何らかの理由により卵巣から出血して、腹腔内に血液が溜まると即受診が必要になる…みたいに書いてありました💦

    排卵後に体調不良になるんですね、女性はホルモンに左右されて本当に大変ですよね😭
    亜鉛が効果あるんですね!

    静脈麻酔って眠くなるんですね、意識がないうちに終わってくれるのは良いですよね。

    傷病手当、年末年始以外じゃないとダメだったんですね…
    1週間分って結構大きいですもんね😅
    コロナになった時に傷病手当請求しましたが、確か休日も含まれてました、病院によるんですかね💦

    • 8月22日
  • yuzu

    yuzu

    確かに卵胞が多いと刺される回数も増えますね😅
    卵巣からの出血が腹膜を刺激してお腹の激痛があったみたいに言われましたよ💦
    体の中での出血は大量じゃなかったら自然に血が引くのを待つって言われました😅

    貧血症状はあるのにヘモグロビンとフェリチンは正常値には入ってるからなかなか貧血の原因が亜鉛不足ってたどり着くのに時間がかかりました💦
    ホルモンバランスが乱れてるとPMSひどくなりやすいって言われました😅

    静脈麻酔の中に眠くなる作用の薬が入ってるんだと思います😊
    採卵の日は眠くなる作用だけ残るので帰宅後は夜まで爆睡です😂

    傷病手当は病院によって(医師によって)は本来は仕事出来ない日に対しての休業保障だから元々の公休日に対しては休業保障するのは違うって考えらしいので、その病院にあたると公休日は書いてもらえないですよね😂
    ヘルニアの時は年末年始の休みは聞かれましたが勤務先への診断書出すために聞かれただけで傷病手当の日付は12/20くらいから1/20くらいまでで書いてもらえました😊
    コロナやインフルエンザの時は内科も休日関係なく書いてもらえたので婦人科は割と書いてもらいにくいかもしれないですね💦

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    卵巣からの出血が腹膜を刺激して激痛ですか😱
    少量の出血でもそうなってしまうのでしょうかね…
    入院中にどんな処置受けましたか?

    貧血の原因が亜鉛不足という場合もあるんですね💦

    静脈麻酔だと採卵後も眠さ残るんですね!

    傷病手当の対応はやっぱり医師によるんですね😅
    公休日関係なく書いてもらえる病院だとありがたいですよね。

    • 8月22日
  • yuzu

    yuzu

    少量の出血でも突然の激痛はあるみたいです😅
    入院中は痛み止めの点滴する処置しかしてないですね💦
    大量に出血してたわけではないので手術で止血処置したわけでもないので😊

    手術の2週間前から全ての薬をストップになって亜鉛がないと貧血症状出てきそうって話したら、なるべく食事から摂るようにできたほうがいいかなーって言われました😅
    不妊症の患者さんは亜鉛不足の人多いって言われましたよ😅

    採卵時は静脈麻酔か局所麻酔か無麻酔かですよね😅
    腰椎麻酔でもあまり効果なかったので局所麻酔は効かなそうです😅
    副作用はつきものなのでしょうがないですが、鎮痛作用をとるか副作用をとるか。悩みますよね💦

    傷病手当の書き方も自宅療養を要した。しか書いてもらえないとかなり短期間でしか書いてもらえないですが今後も治療の必要ありって書いてもらえると長く書いてもらえるのはあるので、医師次第にはなりますよね😅

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少量の出血でも激痛に繋がるんですね😱💦
    痛み止めの点滴して、自然に治まるのを待った感じなんですね…
    卵巣って刺しても止血できないですし、怖いですね😣

    亜鉛は食事から摂るようにした方がいいと言われたんですね。
    亜鉛不足で不妊ですか、男性も亜鉛摂ると良いとか言われますよね…

    局所麻酔ってかなり弱そうですもんね💦
    うちは基本無麻酔ですが、局所麻酔&痛み止めの座薬を使うことは出来るようです…それ以上はやってないみたいで😂

    傷病手当の書き方も医師によるんですね💦
    長く書いてもらえる方が良いですよね…😅

    • 8月23日
  • yuzu

    yuzu

    卵巣を刺してすぐの出血ならわかりやすいんですけどね😅
    痛み止めの点滴は内服より即効性ありますが病院でしか出来ないですしね💦

    栄養バランスが整えば不足の栄養素はなさそうですけどね😂
    亜鉛が足りないと着床しにくいって聞きました💦
    男性は亜鉛が足りないと精子形成に影響あるみたいですよね😅

    無麻酔なんですね!!
    かなり痛そうです😭
    局所麻酔だと回復は早そうですよね😊

    傷病手当はいい顔してくれない医師はあまり長く書いてくれないイメージです😅

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、後から少量の出血が出た感じですかね…
    痛み止めの点滴は即効性があるんですね!

    亜鉛って着床にも関係あるんですね😳

    無麻酔ですが細い針を使ってるらしく、思ってたより痛くないな…という感じでした、無痛ではないですが😅

    傷病手当は厳しい医師だと厳しいんですね💦

    • 8月23日
  • yuzu

    yuzu

    卵巣を刺しても少量の出血が続く事なく、すぐ止血作用が働いてくれると期待してましたけどね😅
    即効性ある注射は医療用麻薬ですけど、使える症状が限られてしまってますしね😅
    ヘルニアによる腰痛だと使ってもらうときもあります笑

    着床に関係してるのは亜鉛の他にも鉄やビタミンDもあるみたいですよ!!
    私はビタミンDも不足してましたが😂

    採卵で使う針は細いですもんね!!
    卵巣だけじゃなくて膣にも針刺すからその時も痛そうです😅

    傷病手当は診断書と違って健康保険適用で1通300円なので書いてもらえるなら書いてほしいですよね😊

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    卵巣刺した時って自然に出血止まるのを待つしかないですもんね😫
    ヘルニアで医療用麻薬使えたりするんですね!
    それだけ痛いのでしょうね💦

    鉄やビタミンDも関係してるんですね😳
    何が不足かよくわからないのでマルチビタミンを服用していました。

    そうなんですよね、膣に針刺す時&卵巣と、鈍痛がありますね😱
    膣壁は痛覚が鈍いらしく、腕に針を刺すような痛みはないのですが…

    傷病手当は保険適用なんですね!
    傷病手当は安かったのに診断書は高い〜と思ってました😂

    • 8月23日