![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベッドインベッドの使用期間やその後の寝かたについて、先輩ママさんの経験を教えていただけますか?
【先輩ママさんへ】ベッドインベッドっていつまで使えましたか?その後の寝方ついても教えてください。
初産を控えて出産準備を始めた新米です。
ベッドインベッドを買うかを悩んでいます。両家の実家が近く、よく行き来することになると思うので、その場合持ち運べるベッドがあれば便利かなと思っています。
Instagramではネオママイズムが人気かなと思うのですが、実際ネオママって何ヶ月又は何歳頃まで使われましたか?結局サイズアウト後は皆さんベビーベッドに切り替えられるのでしょうか?それともその頃には添い寝でも安心くらいまで成長してるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいまで夜のねんねはベットインベットを使って3ヶ月くらいからは普通に同じベットで添い寝しました☺️
![しお☘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しお☘
今ネオママイズム使っています。
前にファルスカも使っていました。
下の子が絶賛3ヶ月目ですが、2ヶ月半で6キロ超えてましたし、大きめな子なので今も足がはみ出し気味です。
窮屈そうなので4ヶ月からは大人の布団の上にベビー敷ふとんを置いて寝かそうかなと思います。
上の子のときも途中から、それで添い寝に変えましたが少し段差ができるので、意識して寝れました。
今も添い乳のあと疲れて添い寝することはありますが、意外と赤ちゃんの範囲は保ってます。
子供を押しつぶすより、大人の掛け布団がかからないように、結構気をつかいます。
大人も掛け布団やタオルケットをお腹の下までにしておいて子供がいるお腹より上のラインには何もかからないようにするとか意識してます。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!そんなにすぐサイズオーバーになるんですね🫣
かなり早く添い寝になることも想定して、アドバイスいただいた通り、掛け布団も意識してみたいと思います。
とても丁寧にご回答いただき大変参考になりました!ありがとうございます。- 8月28日
-
しお☘
グッドアンサーありがとうございます😌
ちなみに、使用感ですが、ネオママイズムは意外と寝やすいのかうちの子供はよく寝てくれています。
なので、買ってよかったとは思います😉
ちなみに、ネオママイズムは最初から斜めになっているベッドで、5度〜30度くらいまでに傾くのですが、傾斜がついてるので寝つきやすいとありました。
ただ、寝かせているうちにずり落ちてきてます。
さらに、赤ちゃん特有の足をおっぴろげて寝ています😁
なので、ベッドの下半分で窮屈そうに収まってることが多いみたいです。
なのでメリットデメリットありますが、短い期間しか使えないものと理解しながら使ってはいますよ〜。
私はベッドインベッドはきれいなものも多いので、メルカリでゲットして使っています。
購入日とか見ると意外と早く手放してますし。
中古なら試してみようと手を出しやすいので。
サイズアウトしたら次に移れば良いかなと思いますし。
なので、気になるなら、そういう手もあるよというのだけお伝えしておきます😌- 8月28日
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
上の子は3ヶ月まで、下の子は今も使ってます🙆♀️
ベルトを外すと敷布団になる感じのやつなので敷布団感覚で今は使ってる感じです!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
確かに、使い方を変えれば長く使えるということもあるのですね!参考になりました。ありがとうございます❣️- 8月22日
![明日香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日香
寝返りを5ヶ月で出来るようになったので6ヶ月目からは大人と一緒に寝てます😴
一応距離取って横になってますが、本人が徘徊するので気にしなくなりました🤣
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!そうなんですね!
同じベッドで添い寝すると潰しちゃわないか心配だなと思ってましたが、意外といけるものなんですね😳参考にさせていただきます!