※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが音に敏感で寝て起きやすいです。オルゴールで寝るのが少し楽になりました。保育園でも同様です。

新生児の頃から寝た時に起こさないように忍者のような生活をしていたからか小さな音にも敏感ですぐ起きてしまいます、、もうすぐ一歳なのですがいつから気にせず寝てくれるのでしょうか、、音に敏感すぎて心配になってきました😭
保育園に行き始めたのですがお昼寝中も音で起きてしまうみたいです、、😭
最近は枕元にオルゴールをつけてみると少し気にせず寝てくれる日が増えました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうです。
今1歳10ヶ月ですが、多少敏感ですが、夜通し11時間ぐらい寝てくれるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しずつ眠れるようになるんですね😭息子もそうなってくれると嬉しいです、、

    • 8月22日
ミリチャ

上の子がそうでした😂
物音に敏感で中々大変でした、、
1歳後半くらいから気にせず寝てくれるようになった気がします!
下の子が産まれてからは泣き声で起きたりもしないしびっくりです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなるにつれて眠れるようになるんですね😭😭
    泣き声でもおきなくなるのはゆっくり眠れてるんでしょうね😭息子もゆっくり眠れるようになればいいなと思います🥹

    • 8月22日