※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

無知なので教えてください、、・奨学金は借りる人の方が多いのですか?・子供が必ず返さないといけないのでしょうか?

無知なので教えてください、、
・奨学金は借りる人の方が多いのですか?
・子供が必ず返さないといけないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

・大学によると思います。
 うちの大学は借りる人少なかったです。
 説明会に参加しなきゃいけないので
 借りる人は周りに分かります。

・子供が返さないなら保証人が
 返すことになります。そのため
 保証人になりたがる人はいません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    保証人は絶対つけなくてもいけるのですか??

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    踏み倒されたら困るので保証人は必要です。親戚にお願いする人が多いと思います。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    ありがとうございます!

    • 8月21日
ぺんぎん

貯蓄が多くて親がお金を出す家庭なら、借りないと思いますよ!
私自身は借りましたし、自分で返してますよ!
借りたものは返さないといけないですが、子ども一人で返すのが大変な場合は親が支援している人もいるとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私自身に子供に月4万円、ドル建てしていて、後7年で支払いが終わりそのままずっと寝かせて置くつもりなのですが、奨学金は借りて卒業する頃に増えたドルを日本円に変え、お金をそのまま渡してあげようかな?と思うのですが、どうなんでしょうか💦

    • 8月21日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    家庭によると思うので全然いいと思いますよ☺️
    私の周りは奨学金借りるの珍しくもなかったので、一緒に通っている友達も奨学金借りてバイトもして、親にできるだけ負担をかけないようにしてました!
    学費全額を奨学金で借りなくても、無理のない範囲で借りるのもありかなと思います!まぁ利子もつくので、借りなくて済むならその方がいいのかなとも思いますが、、
    ちなみに、保証人は機関保証があるので、少しだけ貰う額は少なくなってしまいますが、親戚にお願いしなくても大丈夫です!私はそれ利用してました☺️

    • 8月21日
真鞠

どちらの方が多いかは分かりませんが、家計から出し切れないなら奨学金を使う選択肢は全然ありうると思います🤔

私も借りていましたし、周りも借りている人も結構いたので、体感的にはそう珍しい感じではなかったです🙋‍♀️

借りる名義人は基本子供(学校に通ってる人)になるので、本人が社会人になったら返済していく仕組みです✋

我が家は有難いことに、父が定年退職した際に、贈与税がかからない程度の残りの100万ほど、一気に支払ってもらいました🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨️

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

全額親が出してくれましたが
私立高校、私立大学でしたが
高校は医療系だったので半数
くらいは奨学金だったと思います。

大学は2割くらいいたのかな?
って感じです。
シングル家系や兄妹多い子が
借りてるイメージです。

友人は30歳頃まで奨学金返済 
してるって言っててびっくりでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も知人が34歳でまだ奨学金返してると聞いて、、

    詳しくありがとうございます✨️

    • 8月21日
あかり

調べたら日本だと半分くらいみたいですよ〜。
50から55%らしいです。
親が返してもいいと思います。
奨学金は借金だし。
結婚後も支払いが負担だと嘆く人が多いです。
私は奨学金なしの大卒なので、子どもも奨学金なしで進学させる予定です。計画的に共働き正社員として働いてます😊

はじめてのママリ🔰

私が学生の時は、国立大だったからか借りる人は学年の1/4弱でした。
私立大になるともっと割合は増えるかと。

奨学金は子ども本人名義での借入れなので、返済義務は子どもにあります。
親が子どもに返済分渡すことで間接的に親が返す家庭もあります。

奨学金で大学に行ってもらい子どもが返していく予定なら、新卒の給料でいくら返済していかないといけないのかや、奨学金は借金でありあるだけ使うのではなくバイト等で賄えた分は返済に避けておくことなどは、親が子どもに入学前には教えてあげてほしいです🙂‍↕️✨

ママリ

今は借りる人の方が多いですよ。
基本は借りた本人が返します。
本人が返せなくなったら保証人→連帯保証人の順で返済義務があります。
保証人は通常親で、連帯保証人は親族などが多いです。

はじめてのママリ🔰

日本では高校卒業後進学している人の52%の人が何らかの奨学金を借りています。

借りたものは返さないといけません。

昔は公務員になったら不要などありましたが、結構シビアになっています。
ただ保証人や親、また機関保証など、子供が返せなかった場合、他の人が返すことは可能です。