※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月でまだ食べ物以外を口に入れるのおかしいですか?

1歳4ヶ月でまだ食べ物以外を口に入れるのおかしいですか?

コメント

ゆー

まだまだなんでも口にしますよ、、
食べ物だろーが、おもちゃだろーが、ゴミだろーが、ぜーんぶ、口の中です🤣

はじめてのママリ

一歳4ヶ月の女の子育ててます!

この間外遊びしたら石を口にいれようとしてビビりました😅💦

うちは全然やります!!
木のおもちゃもよく口に入れてます!口の中に入りきるものは、撤去しました😨

なので、普通だと思います!!

Sapi

分からずにやるのか、わざとかによるかなと思います🤔
うちは今でもたまーにですが怒られるのわかりきっててやる時あります😂😂

akane

息子も同じく1歳4ヶ月の"何でも口に入れるタイプ"です。0歳児の時に親子クラスに通っていましたが、1歳前後9人中、おもちゃを口に入れるのは7ヶ月の子と当時11ヶ月の息子だけでした。子どもによるみたいですね。
ただ、低月齢の時は何でもかんでも口に入れてましたが、少しずつ減ってきましたよね。

りす🔰

うちもまだ、口に入れて舐めたりして確かめてます。
小さいゴミを食べていて、私が口に指突っ込んで取り出すのが日常です😅
どれくらい口に入るかも試したいみたいです😂

のこ

1歳半でもたまーにやります(笑)
なので4ヶ月は全然あります!

ふう

1歳5ヶ月なんでも食べます!
トイレ行った30秒の隙にクチャクチャいってるなあ〜と思ったらヘアゴム食べてるし公園行けば砂も何も口にほおりこみます😵‍💫笑

車のタイヤは必ず食べるので買ったら直ぐに取ってしまって走行ほぼ不可能で車買う意味あるんか?と思ってます🤣

慎重な冒険家の我が子オモロイなと思ってみてます!笑