

むーさん
3歳目処に少しずつあげてます。
最初は、魚屋さんの新鮮なお刺身一切れ→回転寿司一皿→2皿
みたいな感じで。

momo
上の子の時は3歳とか遅かったかもしれないです🤔
下の子は上の子がお寿司大好きでよく食べに行くので
2歳になる頃には食べてたと思います(*^^*)

はじめてのママリ🔰
うちはあげるタイミングを逃してしまい、今あげようとしても警戒して食べません🥹
3歳くらいであげとけばよかったも思いました😅

ミリチャ
この前デビューしました!4歳です!
むーさん
3歳目処に少しずつあげてます。
最初は、魚屋さんの新鮮なお刺身一切れ→回転寿司一皿→2皿
みたいな感じで。
momo
上の子の時は3歳とか遅かったかもしれないです🤔
下の子は上の子がお寿司大好きでよく食べに行くので
2歳になる頃には食べてたと思います(*^^*)
はじめてのママリ🔰
うちはあげるタイミングを逃してしまい、今あげようとしても警戒して食べません🥹
3歳くらいであげとけばよかったも思いました😅
ミリチャ
この前デビューしました!4歳です!
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳4ヶ月の男の子です。 最近ようやくトイトレを始めました。補助便座を買ったのですが、座った時の感触が嫌みたいでなかなか触ってくれません。 確かに生尻で直接座る経験ってあまりないよなあ…と思いながら、座ることす…
離乳食始まってから初めての旅行に行きます! ベビーフードは皆さんどのようなものを持っていってますか? 瓶タイプの方が取りやすいしそのまま捨てれるからいいのか? それとも、WAKODOのスプーン付きで容器のままチンでき…
お子さんが2人以上いる方、きょうだい喧嘩っていつが一番ひどかったと感じますか? うちは小3と小1がいるのですが、だんだんひどくなっている気がします。毎日同じようなやり取りで喧嘩して、もう聞いているこっちもい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント