![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9か月の赤ちゃんに離乳食として豆腐ホットケーキを作りましたが、食感が心配。小さく切ってあげるべきでしょうか?他の方はどうしているでしょうか?
9か月になり、離乳後期に入りました。
離乳食レシピ本を参考に作っていますが
豆腐を使ったホットケーキを作る際に
一般の大人用のホットケーキミックス(森永のもの)
を使いました。
試しに食べてみると、結構モチモチで、、
甘味料どうこうよりも、食感的に喉に詰まらせないか心配です。
小さく切ってあげたほうがいいでしょうか?
みなさん普通に食べさせていましたか?!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは子ども用のほっとけーちを使ってましたが、それでも9ヶ月になりあげてみた時に喉に詰まらせて本当に焦りました🫠
小さくしてあげて様子みたほうがいいです!!
![にゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこ
私もレシピ本で作っています!
息子も来月から後期に入るので、ホットケーキはどうやって食べさせたらいいか、保育園で働いている栄養士さんに聞いてみました。
「まだ無理だよ。あげなくていいよ。」と言われてしまいました🤣
口の中の水分も持っていかれちゃうみたいで、余計詰まりやすい?みたいです。
別のものを準備するか、みじん切り並みに細かく切ってあげてみるか、豆乳などでふやかしてみるか…など悩んでいますが、ふやかしてまであげる必要あるのかな?とも思っています🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねーー😨
レシピ本が全て正しいわけでもないですし子どもの個人差も大きいですもんね、、
確かに、細かく切って豆乳でふやかすなどしないと危険そうですね、、
そこまでしてあげるべきなのか、本当にその通りです😂
ご返信ありがとうございます🙏🏻- 8月21日
はじめてのママリ🔰
なんと😨こわいですよね😭
あげるとしても小さくして、水分と一緒に少しずつ気をつけてあげたいと思います🥹
ご返信ありがとうございます!!