
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの上の子もないです😰💦
突発性もないです 😱

ママリ
集団生活してるなら多分かかってると思いますよ!
1歳すぎたらRSの検査が保険適用外になるので積極的に検査しないですし、ただの風邪で済まされてる可能性はあります😅
娘も診断されたことはないですが、咳がひどい風邪の時はRSなのかなーと思いました。
なんの感染症か分かったのは20回風邪をひいて溶連菌とコロナだけです😂
下のお子さんまだ3ヶ月なら怖いですよね😣
保育園でRSが出たら教えてもらえたりはしませんか?
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!
何も知らなくて勝手にかかってないものだと勘違いしてしまっていました🥹
2歳から保育園に行き始めていて初めはよく熱が出たりしてたのでその熱のどこかでかかってそうですね🥹🥹
保育園ではホワイトボードに感染症で休んでる子、クラスと人数は書いてくれていてそこには手足口病しか書かれていませんでした、、とりあえず上の子の園では出てなさそうなんですが世の中的にどうなのかなと少し心配でした😢- 8月20日
-
ママリ
もう3歳過ぎてるとあまり検査もしないし軽い咳で済む事もあるかと思うのでRSだと分からずに登園してる子も多いかもしれないですね😣💦
そういうところからの感染も怖いですよね😭
私の地域は田舎ですが1週間で手足口病が200人感染に対してRSは8人でした!
地域で感染症の集計だしてませんか?- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです、、
分からずに登園が1番怖いですね😭😭
とりあえず下の子が1歳になるまでは上の子に持って帰ってこないで〜と毎日願ってます🥲
地域では分からないです🥲
ネットに載ってるか調べてみます!!- 8月20日
はじめてのママリ🔰
上の子がかかったことないともらってきやすいのかなって思うって、、怖いですよね🥲
はじめてのママリ🔰
怖いですけど もうこればかりは
仕方ないですよね 😭
兄弟姉妹多い人もいますし …
とりあえずしっかり手洗いうがい
とか基本的なことはちゃんと
しないとですよね 💦
はじめてのママリ🔰
そーですね、、手洗いうがいは徹底してやるしかないですね😢
はじめてのママリ🔰
うちの保育園は少人数かつめっちゃ
田舎なので あまり流行ったりは
しない感じですが 怖いです😰
家に入る前 外で手洗いうがいすると
効果的みたいですよ ! あとはすぐに
お風呂とか 🤔
はじめてのママリ🔰
少人数だと感染症もらってくる可能性は少なくなりますよね、、
外で手洗いうがい、、確かにですね!保育園から帰る時できるだけ保育園で手洗ってから帰ってきてもらうようにしてるのとか会ってきたらどこも寄らずそのままお風呂!は、やってます🫡
はじめてのママリ🔰
クラス何人いるんですか??
そうなんですね ! やはり手洗いうがい すぐお風呂は 効果的ですよね 🤔 あとは栄養あるご飯と睡眠とか基本的なことが大事ですよね🥹
はじめてのママリ🔰
息子のクラスは30人はいると思います🥹
ですね!栄養、睡眠めちゃくちゃ大事ですよね🥹
はじめてのママリ🔰
多いですね😳
うち14人?だったかそのくらいです😟 やはり人数 多い方が貰ってくる確率 上がりますよね🤔
ほんとに基本的なことが大事ですよね ! ! !
うちは上の子が9月から保育園なのですが 下の子は家でいるので 好きな時に保育園行かせるスタイルにしようと思ってます 😂 クラスにちらほら感染症でたら休ませたりしながら …
はじめてのママリ🔰
14人!半分くらいですね!
入園して早々はうちの上の子よく熱出してました🥲
なので9月入園した後何ヶ月かは大変だと思います😭😭
感染症流行り出したら休ませていいと思います🥹
うちは下の子生まれてから上の子トータル2週間とかしか保育園行かせてないです🥹
はじめてのママリ🔰
少ないですよね 😂
園全体でも60人ほどしかいません 😅
そうなんですよね 、、、なるべく対策とかはしようとは思ってますが 😭💦
保育園ってなんの理由もなく休んでいいんですよね?子供が休むって言ったら休ませて大丈夫ですよね??
そうなりますよね🥹うちもそんな感じかなと 、、むしろ家族にも 行きたい時でいいし1週間に2回でもいいわ って言われてます 😂😂
はじめてのママリ🔰
対策もどこまでしたらいいのか分からなくなってきますが、自分たちのできることはしていきたいですよね🥹
いいと思いますよ!保育士をしてる友達に聞いたら自宅保育できるならしてくれた方が助かるって聞いたのでバンバン休ませてます😂
1週間に2回!全然いいと思います!
はじめてのママリ🔰
マイコプラズマ肺炎とかも急増してるんですよね 🥲💦
出かける時はマスクは一応 させてますが 、、、怖いですよね💦
よくそう言いますよね !
下の子 小さいと怖いですよね色々と💦 なったらなったで仕方ないですし2人同時になったらむしろそれはそれで看病1回で終わるしいいのかもですね 😥笑
下の子に、風邪とか移ったことありますか??