
慣らし保育の期間は2週間か1ヶ月ですか?保育園面談で確認予定です。
慣らし保育の期間ってどれくらいでしたか??
9/2より保育園入所が決まりました!
9/7で1歳です☺️
育休は9/6で終了で、9/9〜休む場合には有給もしくは欠勤扱いになります。
職場には早くて9月中旬ですかねー!なんて言ってしまいましたが、2週間で慣らし保育終わるっけ?と🤔
上の子は2歳すぎてからの保育園でした。
その際は約1ヶ月の慣らし保育だったなと😂
今回決まった保育園は、上の子の通っていた園とは別ですが、同グループ?同系列?なのでスケジュール等一緒のような気もしています。
子による、園による、のは承知していますが
参考までに教えてください!
ちなみに今週末、保育園と面談があるのでそこで詳細は確認予定です📝
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィ
1週間のところと2週間のところがありました😊

はじめてのママリ🔰
うちも上の子 9月3日からです!笑
3日〜5日 11時迎え
6日 、9日〜12日 12時過ぎ迎え
その後通常保育です 😂
-
はじめてのママリ🔰
同じですねー!
やっぱり2週間くらいで進める感じですね🥺- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
保育園によってかなり差がありますね👀
うちのところの場合は 11時までのお迎えを5日間にしてくださいとか言えばしてもらえる感じです◎- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
こちらの希望も聞いてくれるのはありがたいですね☺️
今回の保育園はどうかなぁ。とりあえず2週間は欲しいなと思っています。
ありがとうございます✨- 8月21日

うー
うちのところは復帰日に合わせてくれました
うちの子は短くて5日、長くてほぼ1ヶ月です
-
はじめてのママリ🔰
合わせてくれるのは助かりますね!
面談時に、希望の復帰時期も伝えようと思います!
ありがとうございます😊- 8月21日

mizu
上の子の保育園は3日間、下の子の保育園は1週間でした!
-
はじめてのママリ🔰
3日ですか!やっぱり早く終了する園もありますよね😳
- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
やっぱり園によって違いますね!2週間は欲しいなと思っていました🥺