
コメント

猫バスmiu
私もそういう時ありました!
手動搾乳器で2日ぐらい使っていると治りましたよ!
乳首の痛みが治った後は、片方が吸いにくいなのかもしれないので、深く加える練習をいっぱいしました!
吸うのが上手くいかないと吸わなくなるので、根気よく吸わせてみてください!!
猫バスmiu
私もそういう時ありました!
手動搾乳器で2日ぐらい使っていると治りましたよ!
乳首の痛みが治った後は、片方が吸いにくいなのかもしれないので、深く加える練習をいっぱいしました!
吸うのが上手くいかないと吸わなくなるので、根気よく吸わせてみてください!!
「生後18日」に関する質問
生後18日、混合です。 授乳の時間がいつも一時間くらい掛かります。 授乳20分ほど、ミルクで30分ほどかかります。 掛かりすぎですか? 授乳は大人しく飲んでくれるまで時間が掛かり、ミルクは2週間検診で体重の増えが悪…
生後18日です。 混合で授乳後に60〜80ml足していましたが、2週間検診で体重が増えておらず、搾乳+ミルクでトータル120mlになるようにあげてくださいと言われました。 ここから完母になるのは難しいでしょうか。 授乳す…
旦那の育休が始まります!旦那様が育休を 取っていた方、どのようなスケジュールで動いて いたか教えていただきたいです☺️ 我が家は娘(5歳)、生後18日目の新生児の 4人家族です✨ 旦那が来週から1カ月程育休に入ります!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーみ
コメントありがとうございます‼︎
2日ですか‼︎搾乳ばかりだとおっぱい出なくなるという意見を他の質問でみましたが、大丈夫でしたか?
治った後、吸いにくいのは痛かった方ですか?
かなりのおちょぼ口でくわえるのが下手で^^;
頑張ります(>_<)
猫バスmiu
わたしは、出が悪くなったという事は無かったと思います!
そうですね!痛かったほうです!陥没だったのもあって(笑)、痛みが治ったらとにかく吸わせて!と助産師さんに言われました^^*
右は吸えてるってことは、体制とか、おっぱいへの誘導とか、なにかうまく吸えない原因があるかも?ですね。
みーみ
出が悪くならないなら良かったです‼︎
これからも完母で行きたいので( ^ω^ )
痛い方ですね‼︎また痛くなりそうで怖いですが、頑張ります(>_<)
産後すぐから、右のがおっぱいの分泌良かったのと、左のがおっぱいが若干おっきいからですかね?
猫バスmiu
私の場合は、陥没で上手く吸えなくて乳首が擦れて痛いって感じだったので、乳首が治れば全然問題なかったです!
今更ですが…乳首が痛いんですよね?
みーみ
そうだったんですね‼︎
私も乳首が痛いです‼︎
うまく口を開けてくれなくて、下手に引っ張られていたのが傷になったのか、左のおっぱいの乳首の左側に痛みがあります(>_<)
傷が治れば痛みがなくなると信じて搾乳してます^^;
猫バスmiu
痛いですよね~(><)
私も少し前、おっぱいつまりかけて、なかなかでないからか、娘がびょーーーーーんって引っ張るようになって痛かったです。
その時は、乳首用のクリーム塗って、ラップを置いてマタブラにしまってました!そうするとずっとクリームがあるので治りが早かったですよ!
痛みが治れば、さくさくと搾乳出来るはずです!そしてその後はお子さんと吸う練習ですね。
あ、ちなみに、搾乳する時は乳首じゃなくて乳輪からやってました!
頑張ってくださいね( ー̀дー́)
みーみ
つまりかけで出にくかったりしても、赤ちゃんが無理やり飲もうとするんですね‼︎
ガッツのある赤ちゃんだ♡
ラップしてみようかな‼︎
今はビクビク搾乳して、そっとしてあります・・・^^;
手動搾乳器使ってるので、乳輪から出来てる・・はず?
色々ご丁寧にありがとうございます‼︎
とりあえず搾乳器で1,2日過ごして、痛みが取れたらまた頑張ります‼︎(≧∇≦)
猫バスmiu
マタブラにくっついたりしませんか?ラップやってみて下さい!簡単だし、ずっとクリームが付いてるので、治りが全然違いますよ!!
1文抜かしたから、つじつまが合わなかったですね…
おっぱいがつまりかけて~の時に、お風呂でおっぱい開通マッサージしてました!その時の搾乳は、乳輪からですっていう事でした!
私も普段は手動の搾乳器です。
みーみ
母乳パッドしてるからか、くっついてはないです。
でも治りが早いなら、そっちのがいいです♡
お風呂で開通マッサージするんですね‼︎
私乳首も若干詰まってるのかなー^^;
開通マッサージ検索してみます‼︎