※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
産婦人科・小児科

娘の結膜炎は熱や喉の腫れはなく、片目が腫れています。結膜炎だけの場合、いつごろ治るでしょうか?

娘がアデノウイルスからの結膜炎になりました。
熱は無く、喉の腫れもありません。
結膜炎だけの場合どのくらいで治るものでしょうか?
片目があかないくらいに腫れていて、見ていて可哀想で私も辛いです😭

コメント

R

小児科で目薬貰えると思います😊

  • ゆう

    ゆう

    午前中、眼科で目薬と塗り薬をいただきました!
    使い始めてからどのくらいで良くなるものでしょうか😭

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

うちの子は片目だけで済んで1週間位で完全に良くなりましたが(3.4日目がピークでした)子供からうつった私は両目酷くて10日位経ってやっと落ち着いてきた感じなので個人差大きいと思います。
2週間経った今見た目は白くなりましたが角膜に傷ついてて視界ぼやけてててまだ点眼して経過観察中です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに点眼していての話です💦

    • 8月21日
  • ゆう

    ゆう

    点眼始めて1週間くらいってことですね😭
    酷くなると角膜炎になると聞きました💦

    点眼すると泣いていましたか?

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月のお子さんでしょうか?
    うちは小さい時も6歳の今も点眼問題なくできてましたよ。
    今回の結膜炎でもアレルギーの点眼と抗菌目薬共に痛がる事もなかったです。

    点眼自体は痛くはないと思うのですがただ私は最初は大丈夫だったのに一番悪化してる時抗菌目薬の方が染みる様になりました😭
    いれた瞬間だけで持続して痛いわけではないのとアレルギー用の点眼の方は全然大丈夫でした。

    • 8月21日
  • ゆう

    ゆう

    はい、4ヶ月の娘です💦
    点眼後に目を擦ったらギャン泣きなので、目薬が痛いのかと思いました😭
    返信を見て、今が1番悪化していて痛いだけなのかもしれませんが(´・ω・`)

    • 8月21日