※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SRY
その他の疑問

もうすぐ3ヶ月の息子なんですが、お腹がガサガサで赤いです。退院して…

もうすぐ3ヶ月の息子なんですが、
お腹がガサガサで赤いです。
退院してから毎日お風呂の後は
ローションを塗ってみたり
ワセリン塗ってみたりしてました。
ももの葉ローションがいいと聞いて
それも塗ってみてるんですが、
日に日に悪化してる気がして、
今朝は滲出液が出て、肌着が
黄色くなってしまってました。
顔も、お腹ほどではないですが
ガサガサと赤くなってます。
湿疹でしょうか?
毎日綺麗に洗って保湿してる
つもりなのですが、自分ではもう
治せないでしょうか?
26日が予防接種なので、その時
薬もらおうと思ってましたが、
その前に行った方がいいでしょうか?

コメント

ぴーちゃん

その前に行ったほうがいいと思います!
皮膚は早ければ早いほど、早く治りますし、時間が経つとどんどん皮下組織まで荒れてしまい、治るのにかなり時間がかかります😓
うちの病院は予防接種と診療は別の時間なので、予防接種の時に相談はできても薬の処方は、注射のあとまた待って診察時間に診察になります!

まーこ2児mama

桃の葉ローションがあってないのかもしれませんね。桃の葉ローションは汗疹にはいいみたいですが、保湿効果はあるのかな?1度ベビーオイルでしっかり保湿した方がいいと思いますが、浸出液がでている状態なら、26日を待たずに通院した方がいいと思います

maman♡♡

うちも乳児湿疹できてました!
病院にいったら3.4ヶ月まで続くと言われ薬貰いましたが効かず
薬も辞めて保湿も辞めて
コラージュフルフルで洗うだけにしてたら治りました!
アトピーのお肌にもいいらしく抗菌作用があってあかちゃんにも使えるのでおすすめです✨

SRY

注射と診察は別なのですね(>_<;)
赤ちゃんでも皮膚科ですよね?

SRY

効能・効果にはうるおいを与えるって
書いてるんですが、息子に塗ると
すぐに乾く気がします。
肌が弱いかもしれないです。
洗剤も合わないのかな?
病院に電話しようと思うんですが
なんと言えばいいでしょうか?
皮膚科につないでもらえばいいんですかね?

SRY

ツルンツルンの卵肌ですね♡!
薬が効かないこともあるんですね(>_<)
とりあえず病院行ってみて、
薬効かなかったらコラージュフルフル
試してみたいと思います!

まーこ2児mama

病院は小児科ですか?
小児科なら肌がかさついて浸出液が~って言えばいいです。
皮膚科も同じ。

総合病院ですと時間もかかるのでオススメはしませんが。

SRY

市立病院です。
皮膚科にはまだ行ったことないですが、
別の皮膚科の専門病院の方が
いいでしょうか?

まーこ2児mama

市立病院の小児科でも皮膚科でも診て貰えますよ。

近場に皮膚科だけの個人医院があれば風邪などうつりにくいのでオススメですよ

SRY

隣町のこどもクリニック行ってきました!
アトピー性皮膚炎の疑いありだそうです(T-T)
薬3種類もらいました!
良くなるといいなぁ〜…
ありがとうございました!

まーこ2児mama

早く良くなるといいですね(^^)