![ポカリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![KKM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KKM
1人目の時に里帰りしました!
予防接種が2ヶ月から始まるので、それに合わせて生後2ヶ月になってすぐの頃に飛行機で帰りました✈️✨
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
生後1ヶ月になる数日前に飛行機に乗り自宅に戻りました☺️
特に問題なかったです🙆🏻♀️
-
ポカリ
そうなんですね!✨
安心しました!☺️
ありがとうございます!- 8月20日
![( ´・ω・` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ´・ω・` )
3ヶ月で✈️乗せました!
-
ポカリ
予防接種は里帰り先で受けられたんですか?😊
3ヶ月くらい…なんなら半年くらいまで里帰りしてたいです笑- 8月20日
![マチルダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マチルダ
実家が飛行機でしか行けない距離なので、赤ちゃんの頃から頻繁に乗ってます^^
今回は、1ヶ月半で乗りました!
耳抜きは、寝てたら大丈夫ですが、起きてる場合は、授乳してれば大丈夫です^^
着陸のアナウンスがなって、少したった頃がちょうどいいタイミングだとおもいます^^
あとは、オムツ替えできるトイレが後ろの席になるので、後ろの通路側の席に指定してます^^
優先搭乗も声かけして頂けますが、私はギリギリまであやしておきたいので、最後らへんに機内に乗ったりしてます^^
不安かとおもいますが、ありがたいことに、まわりの優しい方に助けてもらってばかりです🥺
お気をつけて✈️
-
ポカリ
そうでした!オムツ替え問題もありました!💦
教えていただきありがとうございます!✨
授乳ケープかミルクの準備!_φ(・_・
なんだか、皆さんがアドバイスくださったおかげて里帰りの不安が少し解消されてきました💛感謝です!- 8月20日
ポカリ
赤ちゃんは耳抜きとか大丈夫なのでしょうか?💦
KKM
乗る前に授乳して機内で眠れるようにしていました!
念のため授乳ケープ使って授乳できるように練習して、すぐ使えるようにスタンバイしてました☺️✨
その後も赤ちゃんの時に何回か帰省して飛行機に乗せてました✈️✨
ポカリ
なるほど!授乳ケープ使い慣れておく必要がありますね!
ありがとうございます😊