
息子の初節句の料理について相談です。皆さんはどんな料理を用意しましたか?ケーキは必要でしょうか?お返しは不要とのことですが、本当に何もしなくていいのでしょうか?
この度息子の初節句があります。
そこでお聞きしたいのですが、ご家庭でお祝いした方、料理はなにだされましたか?😭💦
一応、ちらし寿司、からあげ、タイの尾頭付き一匹、茶碗蒸し、さしみの盛り合わせをしようかと思ってますが何を出したらいいのか正直わからなくて…
みなさんがされた料理教えてください!また、ケーキとかは用意しましたか?
お返しは不要とのことですが、なにもしなくていいのでしょうか?(。>д<)
- りい♡(7歳, 9歳)
コメント

2kids.mama♡
うちは義父、義祖父母両家が来てしますよ😅
からあげは作りますが、あとはみんな食べるかわからないし
1人は食事制限されてるので
からあげしか作る気ありません(笑)
なんならそれすらしたくないですが😅
でもお寿司を頼まないなら
刺身、ちらし寿司、いなり、唐揚げ、サラダ、お吸い物とかですかね(>_<)
ケーキは買う予定です♡

you
ウチも今年が初節句です^_^
両家の両親を招待し、
仕出しのお弁当、鯛一匹、子供用お祝い膳、刺し盛り、フルーツ盛りを用意し、茶碗蒸しとお吸い物は作ろうと思っています(^^;;
食事代は私たちで持つつもりでしたが義母が出してくれるとの事なので、お土産に赤飯、お酒、お素麺と干し椎茸のセットを用意することにしました(*^o^*)
-
りい♡
子供用御祝い膳とかあるんですね!
すごい!おみやげ物も用意されてるんですね!
こちらが料理出したら内祝いもしなくていいんですよね?💦- 4月17日
りい♡
義祖父母もきたんですか?!Σ(゜Д゜)大変……
本当は仕事もあるし作るのめんどいです😭
やはりケーキいりますかね❤
なにサラダにしますかー?
2kids.mama♡
まだ1人なので、予定です(>_<)
家が目の前なので😅
義祖母がお寿司頼んでくれることになったので、からあげとサラダで
サラダはレタス、トマト、きゅうり、アスパラ、かにかま、パプリカを入れた冷しゃぶサラダにします♡
ケーキは好き嫌いがあるので
ホールじゃなくていろんな種類の買います♡
食べない人もいるだろうから、余ればラッキーでしす(笑)
りい♡
なんておいしそうなサラダ!冷しゃぶいいですね❤(о´∀`о)参考にさせてください!
たしかにケーキ余ればいくらでも私が食べます!w
2kids.mama♡
豆腐じゃなんか質素だし
普通だとなんか嫌だし
冷しゃぶだったら地味でもないですしね♡
あ、あと生ハム添えまくります。笑
うちもケーキ食べたい時と食べたくない時の差が激しいのでそれもあって(笑)