
コメント

はじめてのママリ🔰
私も思います。。
子供の体調不良となったら、なんで母が休まないといけないのか??
旦那に、仕事休めんの?と聞くと、
子供の体調不良で休んでいる男性はいないから休みにくいと。。
母だって休みにくいし、職場に電話しにくいし、有給はなくなるし😓
おかしいですよね😓

ひとみ💙🩵
めっっちゃわかります。。。
我が家も私ばかり休んでて不満です😇
職場と保育園に連絡入れるほかにも、小児科の空き確認して予約入れて連れて行って、、って本当大変ですよね💦
-
スライム
コメントありがとうございま😊
ですよね😫
ホントです😤
病院の予約も連れて行くのも大変です⤵️⤵️
仕事だけに集中出来て、ええなぁってなります😬
家出したくなります😔- 8月20日

Mr.甘党🍰🎀
本当に分かります!😭
私はたかが短時間パートだし、旦那の仕事のほうが大変なのは分かりますが…
不公平ですよね。
この前も子供がコロナになって5日仕事休んだら職場の奴らは冷ややかだし、本当イライラしますよね!😭😭
-
スライム
コメントありがとうございます😊
短時間パートでも共働きなので、協力してほしいですよね!!
私もパートなんですが休みの日は子どもの病院等で休んでるので自分の時間も全然なくて😢
不公平過ぎますよね😔
コロナ大変でしたね😢💦💦
看病お疲れ様でした🥲
こっちも休みたくて休んでるわけじゃないのに連日休むと行きづらいし冷たいですよね😖
男性も同じ思いしたらいいのに…
それが無理なら大金稼いで欲しいです😤- 8月20日
スライム
コメントありがとうございます😊
ですよね😢
夫婦の子であるのに、、、
体調不良で休んでる男性少ないって、それだけ女性に負担がかかってるってことですよね😒
ホントですよ😤
求人では急な休み🆗と記載あっても頻繁だと、やっぱり居づらいし気遣って病みます
ホントにおかしすぎます
旦那は有給有り余ってるのに😤
はじめてのママリ🔰
数年前コロナがピークに流行ってる時、
子供が熱を出すとコロナかもしれない、、、濃厚接触者かもしれない、、との事で仕事を休んで一緒に看病してもらえてましたが、
今では全然です🥹
同じくうちの旦那も、年休残ってるから使わないといけないらしく、年度末とかたくさん休んでます😮💨羨ましい。。
なんで全部母が背負わないかんのや、とイライラですよね😊
スライム
初期のコロナの時は厳しかったですもんね💦💦
今はゆるくなりその分ママに負担増ですよね😭
めっちゃ羨ましい🫠
私たちママは有給無くて困ってるのに…
そして、そういうときに限って、子どもは何故か熱出さないもんですよね😣パパだけが、ゆっくりできるみたいな、、、
いつまでもイライラモヤモヤしてます!