
コメント

和三盆
子育て支援と見学会に行ったことあります。
園舎は新しく綺麗で、遊具や設備が充実してます。セキュリティもしっかりしてます。
過去に先生方の一斉退職があったとの話ですが、お邪魔した際は感じの良い先生が多かったと思います。
和三盆
子育て支援と見学会に行ったことあります。
園舎は新しく綺麗で、遊具や設備が充実してます。セキュリティもしっかりしてます。
過去に先生方の一斉退職があったとの話ですが、お邪魔した際は感じの良い先生が多かったと思います。
「幼稚園」に関する質問
私は幼稚園の頃からバセドウ病を発症し 薬は飲んでませんがいまだに3ヶ月に1度通院しています。 私は何かの数値(いまだになんの数値かわかってません笑)はすごい高いんですがホルモンは正常という稀な患者らしく、、、…
子どもの落ち着きがないというのは、 どのレベルから言われるものなのでしょうか?😓 4歳になったばかりの娘なのですが、 幼稚園の一斉活動や、 製作をしている時、 自宅でテレビを見ている時、 私と1対1でゆっくり過ご…
働きながら、家を探して(購入でも、賃貸でも) 他県や他の市に引っ越した方いますか? スケジュールをざっくり教えて欲しいです。 うちの子は預かりのある幼稚園を探す予定です。 ・幼稚園の見学をするために 仕事、数日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なの
ご回答ありがとうございます!
数年前一斉退職があったとのことで何があったのか気にはなっていたのですが、今はあまり影響なさそうですね✨
見学会はどんな感じなのでしょうか?
今のところここを第一候補にしておりまして、面談内容や服装、希望人数のことわかりますか?
和三盆
入園希望者の一斉見学会?説明会?(6、7月頃)で、園長先生からのお話の後に園内を見てまわって、最後に願書の出し方や面接の詳細の書類をいただいて終わりでした。
面接そのもののことは分からず申し訳ないのですが、うちは年少入園を希望していたものの募集人数が少なく(小さい子クラスからの持ち上がりがほとんどの為)倍率が高そうなので他の園にしました。
なの
なるほど。
来年度年少は1号は15名募集とHPにあったのですが、和三盆さんのときもそのくらいでしたか?
倍率はやはり高いのですね…
満3歳も10名募集と少ないので定員人数オーバーしたらどうしようかとかなり悩んでます😥
和三盆
15名は多いですね😳
一桁だった記憶があります!
他の園は検討されてますか?園によって倍率全然違いますよね💦
なの
一桁は少ないですね😵💦
実は高崎市在住なのですが、元総社に近いところなので元総社幼稚園を検討していて他は高崎市の幼稚園が候補です。
どこも募集が10名未満のところが多く定員オーバーになることを今は恐れてます😱
和三盆
そうなんですね!
園もそれぞれ一長一短あるし、選ぶのも入園できるかどうかも悩ましいところですね…