子育て・グッズ 離乳食が進まず悩んでいます。工夫方法を教えてください。 もうすぐ7ヶ月ですが全然離乳食が進みません。突発と風邪を引いて先週はお休みしてしまいました。5ヶ月から初めて完食したことありません。二回食なんて程遠いです。上の子が割と食べてくれたので、下の子が食べなさ過ぎてどうすればいいやら…。 全然離乳食食べないよーって方いますか?何か工夫されていますか? 最終更新:2024年8月20日 お気に入り 夫 上の子 離乳食食べない コパンダ🐼(1歳5ヶ月, 7歳) コメント 🍓 完食はしなくていいんですよ まだまだミルクや母乳から栄養を摂る時期なので完食することは重要ではなくて月齢にあった形状のものが食べられているかが大事です! 離乳食は食べる練習ですからね! 8月20日 コパンダ🐼 そう言って下さると食べないプレッシャーから解放されます🥹 母乳が大好きみたいで、ちょこっと食べては母乳欲しがるので、授乳して離乳食終わりって感じでして💦それでも大丈夫なんですね!最近は舌で食べ物を潰す様子が見えるので、食べる練習は出来ていそうです👶🏻このまま食べてくれる時まで今みたいに様子見ます😌ありがとうございます😊 8月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コパンダ🐼
そう言って下さると食べないプレッシャーから解放されます🥹
母乳が大好きみたいで、ちょこっと食べては母乳欲しがるので、授乳して離乳食終わりって感じでして💦それでも大丈夫なんですね!最近は舌で食べ物を潰す様子が見えるので、食べる練習は出来ていそうです👶🏻このまま食べてくれる時まで今みたいに様子見ます😌ありがとうございます😊