※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
子育て・グッズ

赤ちゃんのときは太かったけど、何歳からやせてきましたか?

女の子で赤ちゃんのときはむちむちで太めだったけど、大きくなってきたらやせたよ〜ってお子さんいるかた。
何歳くらいからやせてきましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの頃、女の子なのにお相撲さん、関取みたいとよく言われてましたが、1歳ごろよく動くようになったら自然に普通体型になりました😂

  • あかり

    あかり

    1歳でしたか✨
    回答ありがとうございます😊

    • 8月20日
おにぎり

赤ちゃんの頃は、ビックサイズでしたが、一歳から歩くようになって痩せたね、細いねってよく言われるようになりました🥺

  • あかり

    あかり

    歩くようになると変わるんですね!
    回答ありがとうございました😊

    • 8月20日
ママリ

6歳年長でやっとほっそりしてきました!
が、7歳半くらい1年生のとき、給食おかわりしてめちゃくちゃ食べてきてるのと
幼稚園のときと違い公園で遊ぶ頻度が激減したせいで、
またムチムチしてきました🫠

  • あかり

    あかり

    そのままなケースもあるんですね!回答ありがとうございました😊

    • 8月20日
5k..mama

保育園の3年間でもだいぶ細くなったなーと感じてましたが写真見返すとまだまだムッチリ感ありました😂笑
小学生になってから細くなってきました!

  • あかり

    あかり

    小学生になってからのパターンもあるんですね✨
    回答ありがとうございました😊

    • 8月20日
deleted user

ムッチムチのどすこいベビーでしたが1歳過ぎてあるきだすと、どんどんスリムになり、検診でもスリムな子だねと言われてます!

私も夫も、赤ちゃん時代はムチムチからの幼児期はスマートタイプなので、太りにくい体質かなとは思ってます!
周り見ても、幼児期にムチッとしてる子は親も大きめの方が多いイメージです!

  • あかり

    あかり

    幼児期にムチッとしてると親も大きめ、、、食生活もあるのかな?
    回答ありがとうございます😊

    • 8月20日