コメント
はじめてのママリ
健常児の方は鼻が詰まったようにフガフガ鳴ったりはしてました。
病気持ちの方は主さんと同じようにゼロゼロ鳴ったり、イビキが大きかったり、フェッとかヒィッとか鳴ってましたね。
ミルク飲むのも下手くそというキツそうな感じでした。
数年後に知ったけど無理に飲んでたから誤嚥性肺炎なってました。
無理に口から飲ませずに経鼻経管からミルク飲ませれば良かったなと後悔してます。
はじめてのママリ
健常児の方は鼻が詰まったようにフガフガ鳴ったりはしてました。
病気持ちの方は主さんと同じようにゼロゼロ鳴ったり、イビキが大きかったり、フェッとかヒィッとか鳴ってましたね。
ミルク飲むのも下手くそというキツそうな感じでした。
数年後に知ったけど無理に飲んでたから誤嚥性肺炎なってました。
無理に口から飲ませずに経鼻経管からミルク飲ませれば良かったなと後悔してます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まんま
そうなんですね🤔
ミルク飲むのがきつそうと言うのは、飲むのが遅いとかそういうことですか?
うちの子は早飲みで、新生児や1ヶ月の頃は音が鳴ってたのですが、今は普通に飲んでるように見えるので、、、もしかしたらうちの子もキツそうに飲んでるのかもとおもって聞かせてもらいました🥲