![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住んでいる地域によります!
市役所で聞いてみてください!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の自治体だと育休中でも預けれますよ。
下の方も仰っているように市役所で聞くのが1番です。保育園の入園申込みは市役所でやるので!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自治体によるみたいですよ。
自治体のルールなので、そのような市にお住まいならどの保育園でも同じです。
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
わたしの住んでる自治体は、育休中でも預けてくれるといわれたのですが。
保育園側からなるべく休めがしつこくて💦休ませてます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊どうやらうちの自治体は育休中も預けてOKらしいです🙆♀️ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
そうなんですね💦保育園じゃなくて市役所の方がいいんですね💦