![さきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お昼と夜の離乳食で子供が食べず、旦那が味を批判。手間をかけて作っているのに理解されず、嫌な気持ちになったとの相談です。
愚痴らせてください、、
今日、お昼の離乳食でストックがなくなったので
BFの野菜あんかけみたいなのをあげました。
味が好みじゃなかったのかすごくイヤイヤされて
しょうがなく残しました。
離乳食食べさせるのは私が大半なのですが、
今日は旦那が休みだったので旦那があげてくれました。
そして夜もあげてくれてたのですが、
息子はほうれん草を単品で食べるのが苦手みたいで、、
卵とほうれん草のかき玉スープを作ってたのですが、
途中でギャン泣きになってしまい残しました。
そこまでは全然いいんです!
赤ちゃんだって好き嫌いあるし、気が乗らない時もあるよな!って思えるのですが、
あげてくれてた旦那が、
あ〜おいしくないかぁ、まずいよねぇ、、
お昼もおいしくなかったからストレスやねぇ
と、、。泣
こちとら2時間ぐらいかけて1週間分のストックをレパートリー少ないながらも考えて、
味付けも濃すぎず薄すぎず、固すぎず柔らかすぎず、
すごーーーーく考えながら作っているのに、
そんな言い方ある?って感じで悲しくなりました。
口に詰め込みすぎないでって言ってるのにどんどんあげるので息子もおえっとなり、それも嫌なんだと思います。
最初の準備、片付け、離乳食作り、、何一つしないのに
お前が文句言うなや!!!って感じです。
はーー、嫌になったなぁと、、
以上愚痴でした、、
見ていただきありがとうございます🫡
- さきち(1歳5ヶ月)
コメント
![4mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama
それはむかつきますよね!!
残った離乳食顔面にぶっかけてやりたいです!!😤
離乳食作り、大変ですよね。作っても全然食べないし…。お疲れ様です!!
さきち
おぉ、、ありがたきお言葉、、!
共感ありがとうございます😭
めちゃムカつきます!
せっかく作ったのに、、!