子供が他の子のおもちゃを取り合い、返さない態度を示すことに悩んでいます。どのように対応すればいいか迷っています。
2歳が度々ジャイアンになります どうしたら良いのでしょうか
先週児童館で保育士さんが風船でうさぎを作ってくれて来ている子たちに配るイベントがありました
娘ももらったのですが、違う子が持っている違う色のうさぎが欲しそうにし、その子のママさんが「うちの子まだ赤ちゃんでこういうのわからないしもう何度も貰っているのでどうぞ」と娘に渡してくれました。優しい気遣いのできる方で嬉しかったのですが
親としては人のものだよと分かって欲しくて、娘に〜ちゃんのじゃないよねお友達のだよねどうぞってお返しできる?と言ったところ、イヤイヤスイッチがオンになってしまい大泣きして嫌だ返さないと…
結局20分ほどぐずぐずで、抱っこしてどうぞできる?と聞いたりしていたのですが、イヤイヤと言うだけで…
違うおもちゃに興味を持ったタイミングで、先ほどのママさんにすみませんでしたと返しました
その後も違う子が遊んでいるキッチン用品やハンバーグなどのおもちゃをちょーだいと言いまくったり、もらえないと怒り泣きをしたり。
一時期ひどかったので児童館も公園も行かないようにしており落ちていたと思ったらこれです。
何度説明しても聞こえていないのか理解ができないのか不明な様子で、正直どのように接するのが、子育てでは大事なのかわからなくなってしまいました。
本当にジャイアンです。
この時期を乗り越えたママさん
お子さんとどう向き合ったり声をかけたり、
お友達のものを取らないようにさせましたか?
相談乗ってください
- ママリ(生後0ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちもジャイアンでした😂
自分も同じもの持ってるのに人もものまで奪ってました‥。
本当にしんどいですよね😇
正直年齢的なものもあるので今すぐ改善するのは難しいと思います💦
自己主張できる=成長っていう時期なので😊
ちょーだいってちゃんと言えるの偉いと思います✨
今の対応で良いと思いますが、事前に伝えるのが効果的な子もいます!
風船配ってるなら「ひとり一個もらえるよ、色は選べないからね」とかその場面に合わせて。
あと相手が良いなら無理に返さず甘えるのも良いと思います✨
その分ちゃんありがとう言おうね〜とかそっちの方を教えてあげるのが良いかと😊
本当は人のものはもらえないんだよ、優しい人で嬉しいねって声かけたりすれば良いかと!
初めてのママリ🔰
うちはジャイアンではなく、のび太くんタイプの取られちゃう女の子です😂
そして、一番仲良しのママ友の子(男の子)がまさしくジャイアンでした!
1歳半〜3歳まで週の半分ほどを一緒に過ごしましたが、娘が使っているおもちゃを奪われ、違うおもちゃにシフトしたらまた奪われで...😂💦
児童館でも我が家でもそう、相手のお家ではおもちゃはほとんど貸してもらえない状態で、一時期可哀想になってしまって遊ぶのを控えていた時があります😅
ただ、ママ友の子も年齢とともにジャイアン気質が薄れていき、だんだん一緒に遊べるようになりましたよ✨
今、娘もママ友の子も3歳半過ぎたところですが、最近は感動するほど一緒に遊べています🥹❤️
年齢とともに落ち着くかもしれませんし、幼稚園などの集団生活で学んで落ち着いていくと思いますから、ママさんもあまり落ち込まないで大丈夫ですよ☺️
やられてる側の親としては、
●ジャイアン行動をしたらその場でしっかり叱ってくれる
●相手の子供にも親にもママさんがしっかり謝ってくれる
を徹底してくれれば、仕方ないなと思えます!
例えば、児童館で他の子が使っているおもちゃを奪ってしまった場合
①子供をしっかり叱る
②相手の子供に謝る
③おもちゃを返せそうなら返す
③返せそうになければ、相手の子供に別のおもちゃを提案して少し一緒に遊んであげる
③おもちゃも返せないし、相手の子もそのおもちゃじゃないと納得できないとグダグダになってしまったら、我が子を抱えてその場を離れる
③のパターンがいっぱいありますが、取られた側の親からすると目の前でグダグダとグズられるのも困るので、その場を離れてくれるのがベストかなとは思います😊
基本は、お互い様だと思ってるんですけどね😂✨
ジャイアンのママが何も言わないママさんだとこっちもモヤるので、パフォーマンスみたいになってしまっても、しっかり叱る(子供に伝える)ことが大切かなと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます😭取られてしまう側からの視点、とても参考になります。と同時に、ジャイアンで悩みまくっているので落ち込まないで大丈夫だよの優しい言葉に泣けます。。
娘は自宅保育でほぼ友達いないんです。だからかなとも思います。やっぱり集団で生活して色々学ぶ機会が乏しいのかもしれません。
もしかしたらただ単に性格が悪いだけかもなのですが、コメントしてくださったアドバイスのように、親の私がしっかり相手のママさんとそのお子さんに謝罪して、我が子にもダメなんだよとわかるよう伝え続けようと思います😭
毎日ひどいので諦めたくなったり、もう遊び場に行かない選択を考えたりしていましたが、深呼吸して、娘と向き合おうと思います🥲
アドバイスありがとうございます😭
本当に、次からはそのようにやってみます!- 8月19日
なな
イヤイヤ期ちゃんのお年頃ですね!
相手には申し訳ないけど、自己主張できるのはいいことなので今だけは!ごめんね!ってよく思ってました。
うちの上の子もジャイアンしてました、、保育園でおもちゃは全部俺のもの!貸して?いやだー!って感じです。
みんなと順番交代ができたのって2歳9ヶ月とかだったので、気長に怒らず話しかけ続けました、、うちは。
お友達のものを取らないように自分のおもちゃを持ち歩いていて、ゴネたら出して意識を逸らしたり、とにかくその場から離れて気持ちを切り替えたかったら「帰っておやつ食べよう!」「好きなテレビ見よう!」とかあの手この手でした。。笑
まま
ジャイアンで笑ってしまいました😂
確かにジャイアンですよね🤭
ちょーだい、いやだって言われたら
交換しよ?とかも良いかもです!
うちは年子なので毎日頻繁にそんな感じでしたが園とかに通ってなくても毎日家で教えてたら
子供同士で仲良くできるようになりました。
私はとりあえず言葉を覚えさせる事を大事にしてました。
ちょーだい、どうぞ、ちょっと待ってね、交換しよ?、順番こしよ?とかです。
待って、順番こは5秒カウントから少しずつ伸ばして子供のタイミングで貸せれるようになりました。
その時期はしんどいですが、教えていけば分かってくれます。
たまには甘えながら、それでもしっかりお礼は言えるようになれると良いかなと思います☺️
ママリ
コメントありがとうございます😭お子さんもジャイアンでしたか😭同じ方が居て救われます。本当にしんどいです😇もう児童館が娘の泣き声が響き渡り地獄でした😂
なるほど!事前に伝える、確かに納得しやすい気がします🙄!以前何気なく言った時大丈夫だったのを思い出しました。今回のママさんは本当に優しい人で、元保育士さんだったようで「大変ですよね、沢山見て来ていますし、うちの子もいずれ来るので本当に大丈夫ですよ!」と言ってくださり泣
でもなんか、このまま貰ったら「やっぱり自分のものだ!」と娘が誤解するのでは?と意地でも与えず返してしまいました。。
はじめてのママリさんの伝え方すごく参考になります😭
本当にありがとうも言えないのでそのママさんにも申し訳ないし、他のママさんも居たので、頑固になってしまいました💦
お子さんはもうこの時期を乗り越えられましたか?
はじめてのママリ🔰
その時期って何言っても無理なものは無理なので、理解させめ納得させよう!って難しいです😂
ちゃんと教える事は教える・甘えて良い状況ならその場しのぎでも良いから周りに甘える・気を逸らすって対応で良いと思います😊✨
諦めて放置せず、叱らずとも伝え続ければいつかわかる時がきます👍
その分ママが代わりにお礼言ったり謝ったりしっかり対応すれば大丈夫です!
たまーに嫌な人もいるかもですが、たいていは大変だよねわかるわかるって味方してくれますよ✨
うちは乗り越えて今5歳半ですが、むしろサービス精神旺盛で公園行く時とかも誰かいたら貸してあげる分まで持って行ったりする子になりました☺️