![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凍結胚移植をする先生を選ぶのに悩んでいます。若い先生とベテランの先生、どちらにお願いするか迷っています。それぞれの安心感があるので、どちらが良いか迷っています。
不妊治療をしている方に質問です。
凍結胚移植をお願いする先生を、ベテランの先生か、移植前にポリープの手術やトリオ検査や確認の子宮鏡検査をしてもらった若い先生にお願いするか悩んでいます。若い先生は、ここ数ヶ月の子宮を何度もみてもらっている安心感があります。ベテランの先生も、ベテランの安心感があります。最後の移植になるので、ベストを尽くしたいと思っています。
みなさんならどうしますか?なかなか決められず悩んでいます。ご意見頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先生は選べるんでしょうか。
![yuzu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuzu
悩みますよね😅
同じこども園に通ってるママさんはまだ自費だった時に最初に移植してもらった先生では妊娠しなくて先生変えたら子ども2人とも一回で妊娠できたって言ってました😊
先生との相性もありますし、悩みますね😅
今はその先生は顧問医師となってるのでなかなか来ないですが個人としての実績はかなり高いみたいです😊
私はいつも女医さんでその顧問医師にみてもらった事ないですが話を聞いてるとあわないと思います😅
ベテランには実績があるので今までのカルテを見てると思いますし移植だけなら私ならベテランにお願いしますかね😅
もちろん実績がある事が前提ですが、、、💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントして頂きありがとうございました🙇
先生との相性ってあるのですね。ベテランの先生は、手技は良いし実績もありますが診察にやる気を感じないと、通院している患者さんのブログを読んだことがあり、確かにその通りだなと思いました。
若い先生は、話しをしっかり聞いて希望した検査もしてくれます。
うちの病院は、先生はなかなかカルテを見てくれないんです。診てくれる先生が違ったら、最初から自分で説明しないといけないんですよ😣
技術をとるか、今までの経過をとるか、悩みます😣でも、技術が良いなら、ベテランが良いのかなぁ😣
回答して頂き、ありがとうございます!- 8月19日
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
こんにちは。
2人とも体外受精で授かりました。
1人目の時2年ちょっと不妊治療をしていて体外受精3回目の移植で来てくれました。1.2回目はベテランの院長先生が移植をしてくれてとても安心していたのですが陰性。3回目で絶対この人新人だよなっていう初めましての先生に移植をしてもらいました🥲(隣にベテラン先生がいてちょくちょく内容確認していた) 内心、私はもう院長先生に見捨てられたのかななんて思ったのを覚えてます。でもその新人先生の時に今までかすりもしなかったのに着床してくれたので、相性もあるのかなって勝手に思いました😯🤍 私ならずっとみてくれていた先生にすると思います。
上手くいきますのう祈っています🫶!!
-
はじめてのママリ🔰
回答して頂き、ありがとうございます🙂
新人の先生の移植でも、着床されたのですね🌟やはり、相性があるのでしょうかねぇ。だとすると、今まで診てくださっていた先生の方が良さそうですね。
上手くいくようにお祈りして頂き光栄です。本当にありがとうこざいました🌟- 8月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は良好胚移植3回かすりもせずで4回目に初めて陽性が出ました。
4回目の移植の時は初めて会う医師が担当で、愛想の良い方ではなくエコーもそんなに丁寧にみてくれてる様子もなく、体感1分もかからず移植を終えてさっさと部屋から出ていき、2個移植だったのですがちゃんと2個入れてくれたかの説明もなく、結構不信感ありました。
でも妊娠しました。ベテランの先生でした。
ベテラン先生と若い先生に技術の差がありそうなら私ならベテラン先生を選ぶかな〜と思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答して頂き、ありがとうございます。
すごい、その先生はかなり技術があるのですね!愛想がなくても
技術があれば良いですよね!!
経験を教えて頂き、ありがとうございました!- 8月19日
はじめてのママリ🔰
はい、出来ます。
退会ユーザー
移植は先生の腕によるのかな?と思いますが、私ならベテランの先生にお願いします🙂↕️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かにそうですよね。ベテランの先生にお願いしたいですよね。
直前まで、迷いは無かったんです。移植の手技は大切とネットでみたので。
でも、この半年間、子宮鏡で直接みてもらったり、治療してもらったり、診察してもらったりしていたので、迷いが出て来てしまいました。
移植の手技は大切なので、やはりベテランの先生が良いのか、子宮の状態を分かってくれてる先生が良いのか、悩みます。
ご意見頂き、ありがとうございます。
退会ユーザー
そうなんですね😳!!
そのデータがあるなら迷うのも分かります😣
とんでもないです!