![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
全然話してません😊
介護ってある日急に訪れるので大体はバタバタと決まります。
周りを見ていると物理的に近くに住んでいる方が介護されることが多いですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
話したことないです…😞
義妹がいますが隣の県におり、実質世話をするのはこっちになると思います…
義父は家事を何もしないようなので、もし先に義母になにかあったら手伝わなきゃいけないんだろうな…と
お金はありそうなので、施設入って欲しいです…
-
はじめてのママリ🔰
嫌ですね、、、、。
義父の、世話って、、、、。
うちも事実婚の義父がいます。
ずーっと!喧嘩してて、
自己中、なので一緒には住みたくないなぁーと
思ってます😭- 8月20日
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
うっすら話したくらいですが💦
義母は嫁に世話をされたくないようなので、その時は施設を希望しています。
義父はよく分かりませんが、私はあまり関わらないつもりです!
義父の方が先に介護になったら、義母が施設に突っ込みそうな気がします😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
先に、施設に入れて欲しいですね😭
うちも、お金貯めてるみたいですが
足りない分はうちが、、、だろうなぁーと、、、。- 8月20日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
話してないですね😅
でも敷地内同居なので、私なんだろうな…とは思っています😭
-
はじめてのママリ🔰
ある程度、介護必要になったら
施設に入って欲しいですよね💦
自分の子供しか下の世話できない気がします😭- 8月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
何にも話してないですが、息子たちでなんとかするか施設じゃないですかね?
わたしは見る気ないです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
話してないですね。
姉弟全員関東、義親は東北。どうするんだか?
私も、1番親に世話になってる義姉が見ればいいと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね、、、、。
金銭面も子守りも、見てもらってるなら
まじで、老後見てよ!
言い方悪いけど、役に立たなくなったら
あとよろしく!とか
腑に落ちないです💦- 8月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義母は介護施設で働いていて色々みているからなのか自分は介護施設にでも入れてと言っておられるのでその予定でいます🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
お金とかは
ご兄弟で折半とかですか?😭- 8月20日
-
ママリ
そこらへんは義母が自分で貯めておられるみたいです!
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ありがとうございます!- 8月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの場合義両親側から老後はホームに入るからー🙋♀️と言われました😂
実家側は姉2人と話して、姉が近くに住んで両親に何かあれば対応してくれるので、私と弟はその分にかかる費用は2人で折半で出そうと話して決めています!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
弟さんもいるとなると
弟さんのお嫁さんの立場も
理解されてるんですね!✨
そんな、義妹がよかったです😂
うちは、お世話になってるのは
義妹なのに老後はお兄ちゃんと
言われてて、腑に落ちないです💦- 8月20日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
話してないですね。
うちも義妹がかなり!お世話なってるので
老後も頼むよー!!!て感じです😆
-
はじめてのママリ🔰
本当それです、、、、。。
なんか、今平等じゃないのに
長男だけに負担くるのおかしくない?って
嫁の立場からしたら思うし、、、、。
旦那によろしく!って思うけど
旦那が介護したら、家計回らないしって
思うと、お前がお世話になってるから
老後も見る気なんだよな?って
聞いて欲しいです😭- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
話してないですが、、、
うちは義父はもう他界しており、姑だけです。姑が出来た人で、自分がもし要介護になったら娘、息子の世話にならないよう、十分にお金は貯めてあるから施設に入れてと先に指定されてます🙄葬式費用も積立してあるから、〇〇でお願いとまで言われてます。終活をきっちりしてるから助かります。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ、いいお母さんですね!!
私も、そういう姑になりたいです。- 8月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
してません!
まだ義実家に義祖母(義父の母)もいるし、義母の母も健在なので、まずはそっちからだな(私には無関係)と思ってます🤣
義両親のことは義妹がどうするつもりかわからないですけど、たぶん義両親も私に見てもらうつもりはないだろうなーと思います!義両親との仲はいいです。
私は義両親より自分の父親のほうが心配だし、たぶんですけど義両親も父のことがあるので私はあてにしてないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
どっちの、お婆様も元気なんですね!!- 8月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
旦那には妹がいて妹が全ての面倒を見る代わり遺産は全て妹にあげるという約束にしています!
私と旦那が結婚する前から決まっていたらしいので私は一切口出ししない事にしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
それなら、納得します!!😭
ノータッチなら、お世話になってる
義妹に嫉妬なんてしないのに、、、、。
義妹が、金銭面もお世話になってて
うちが、義実家泊まると、うちが来れないから
早く帰らせてよ!と言うのですが
老後はお兄ちゃんよろしくね!と言われました笑- 8月20日
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
義両親は子どもの世話にはならないつもりでお金を貯めているようです!
今エレベーターなしのマンションに住んでいて、階段を登れなくなったら介護付きの施設に入るそうです😄
突然の入院とかはお義姉さんが近くに住んでるので、お世話してくれると思ってます🤣遠くはないのですが、私達は住んでる県が違うので、毎日お見舞いなんて行けないです😵💫
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、老後資金しっかり貯めとくべきですよね!!!
ママリ見てると、実家はお金出すのに
義実家は出さない!ケチ!とか
嘆いてる人見て思いますが
そう言うのより、老後のお金貯めてって
思ってます😭- 8月20日
はじめてのママリ🔰
バタバタ決まるんですね、、、、。
嫁って、立場ないなぁーって
思うし、トラブルにならないように
早く話し合ってて決めて欲しいです😭
義妹は自分が頼りっぱなしなのに
老後はお兄ちゃんよろしくね!って
言ってて、、、
旦那は単身赴任なので、私がじゃん!って思います、、、、。