ココロ・悩み 発達障害お持ちのお子さんの歯科治療について相談です。 自閉症でこわがりな娘、小3 とにかく歯医者が苦手で、口のなかを触られるのと機械の音などが無理なようですが、定期的に掃除で通っており少しずつ慣れてきてます。 虫歯が昔からありそろそろ本当に治療しないとダメな雰囲気になってきました。 発達障害おもちのお子さんは歯科治療どうされてますか? 最終更新:2024年8月20日 お気に入り 2 歯医者 掃除 あさひママ(9歳) コメント ママリ 発達障害の診断ありませんが極度の怖がりの小3の娘がいます 笑気麻酔してくれる歯医者が近所にあったのでそちらに通ってます 普段はクリーニングで治療は1度のみですが、落ち着いてできましたよ 8月20日 ママリ ちなみに私自身がADHDなのと、娘は注射の時先生を蹴り飛ばすほど毎回暴れて無茶苦茶大変なので発達障害の傾向というか素養みたいなものはらあると思います。 8月20日 おすすめのママリまとめ 臨月・歯医者に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ちなみに私自身がADHDなのと、娘は注射の時先生を蹴り飛ばすほど毎回暴れて無茶苦茶大変なので発達障害の傾向というか素養みたいなものはらあると思います。