
母乳不足について、離乳食後の授乳が強く要求されたり、胸が張らなくなったけど出ている場合もある。出ているからといって飲めていない可能性もあります。授乳後も出ている場合は足りているでしょうか?
母乳不足について教えてください★
夜間授乳が一回に減り、三回食になったあたりから離乳食後の授乳の要求が強かったり、起床後の授乳から2時間足らずでお腹がすき機嫌が悪くなるようなんですが、胸が張らなくなったこともありあまり出てないのかな?と思って授乳後自分で出してみると出てます(´Д`)出てるからといってちょびちょび出てるだけであまり飲めてない場合もあるんですかね??それとも飲み終わった後も出てれば足りてないことは無いんでしょうか・・・??
- ミミさん(10歳)

マート
私も7ヶ月のとき自分で搾ると出るのに泣かれて母乳不足なのかな?って悩んでたら、妊娠してました!
妊娠の可能性はないですか?
そうでないなら母乳外来などで診てもらってはいかがでしょうか(^^)

ミミさん
えーΣ(・□・;)それ凄いですね!!おめでとうございます☆
うちは違いそうですが続きそうならミルクにするか受診してみます(´▽`)ノ
コメント