
コメント

ぺ
うちはよく食べてくれてましたが、完母で7.8回は授乳してました。お水は食後にコップの練習のために少しだけ飲ませてました。あまり食べられないなら麦茶やお水よりも母乳やミルクを多くあげた方がいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
うちの子は始めてから1ヶ月したら急に食べなくなりました💦
体重も増えなくて小児科に相談してました😭
最近やっと少し食べるようになりましたが、食べない時はお粥10-20g、ビタミン10-15g、タンパク質10gが完食できればすごいって感じでした。小児科で今は食べる練習だから母乳ミルクは減らさないで欲しがる分あげていいよと言われ、1日7回くらい授乳してました。それ以外の水分は離乳食の時にスプーン一杯とかしかあげなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
食べるときは食べてくれるのですが、食べないときは口から出します💦
母乳は減らさず欲しがる分だけあげていいなら安心です😭
外出とかに麦茶やお水を持って行かれてますか?- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
まだ飲めないので持って行ってないです!
汗かいて喉乾いたかな?って時は次の授乳早めたりしてやってました!- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
同じです!授乳を早めてます✨
持っていく時期とかがわからなかったので、よかったです😌- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
もう少し離乳食で栄養とか取れるようになってくる頃でいいのかなーって思ってました!
- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね✨
しばらくは離乳食のときのみあげてみます😊- 8月20日

Sawa
うちも量はそんなに食べてないのでまだ1回食です☺️
まだ体が食べる準備ができてないんだなぁとおもって気長に食べる気になるのを待ってます😌
とりあえず食事の時間を嫌な記憶にしないことと、ミルクはのみたいだけあげてまーす🤗
うちは麦茶ではなく水ですが離乳食のときにスプーンで数回あげる程度です
人間いつか食べるのであまり気にしないようにしていますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
気長に待つしかないですね🥲
いずれは食べるんだから、今日は食べたくないのね~と思ってます😂
まだまだ母乳メインになりそうです😂- 8月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
今離乳食のときにストロー練習も兼ねて麦茶飲ませてます!
あまり食べないので母乳メインのほうがいいですよね💦
いつ頃から外出とかに麦茶やお水を持って行かれてましたか?
ぺ
母乳メインでいいと思います。あとは1回に量を食べられないなら回数で稼ぐために早めに2.3回食にしていいと思いますよ。
外で離乳食食べるときは必ず持っていって食後に少し飲ませてました。あとは授乳だけでした。お水をしっかり飲ませるようになったのは8.9ヶ月くらいだったと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
早めに2回食ですね😲
あまり1回の量を食べないときはしてみます!
そうなんですね😲
まだ授乳だけでも良さそうです😊