![てち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
人それぞれですね😅
私はトータル5時間で早く産まれましたが、促進剤効かずに帝王切開になる方もおられますし😓
![M.K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M.K
バルーン、促進剤を1週間しても
子宮口も7センチ以上開かず、、
赤ちゃんも下がってこず、、
42wで緊急帝王切開でした(*_*)
上の方も仰ってますが、
本当に人それぞれだと思います(._.)
-
てち
ありがとうございますm(_ _)m
1週間それってお金はかなりかかりましたか?- 4月16日
-
M.K
出産前、出産後でトータル12日くらい
入院してましたが、
高額医療請求?で数万円返ってきましたよ!
私はお腹の傷跡が痛くて
保険関係は旦那に任せてたので
話は直接聞けてないんですが、、、- 4月16日
-
M.K
帝王切開だったから
高額医療請求が出来たんだと思います(*_*)- 4月16日
-
てち
帝王切開だと保険ききますもんね!
誘発分娩で調べたら効かない程お金かかるみたいで…ただでさえお金なくて入院もギリギリにさせてもらったこともあり気になってきいてみました- 4月16日
-
M.K
そうですよね(*_*)
私も出産前、ずっと気になってました(^_^;)
でもこればっかりは赤ちゃんのタイミングですもんね、、(*_*)
母子ともに無事に元気な赤ちゃんが
生まれますように、、♡
頑張ってください!!- 4月16日
-
てち
ですよね赤ちゃんも居心地が良いのか不安なのか…(。•́ωก̀。)
夜中にありがとうございましたm(_ _)m- 4月16日
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
お母さんのお腹の中が居心地良いのですね😊
私は前期破水してから中々陣痛がこず😱一日中前駆陣痛と戦って翌日促進剤で産みましたよ、9時間って母子手帳には書いてました。
-
てち
ありがとうございますm(_ _)m
どーなんでしょー( ºωº )予定日2週間前までは働いて体を動かしていたんですけど1週間前からは休めることを優先してしまって特にこれといった運動もしてなかったので、やはり開が悪いのかな…と前駆はあるんですけどね- 4月16日
![鹿子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鹿子
私の場合バルーンからの促進剤で誘発分娩と言われ決意して行ったのですが、入院初日の内診で子宮口3cm開いており、バルーン入れる意味がほとんどないので明日まで陣痛なければ促進剤と言われ一日暇になったのでぶらぶらしてたら夜に陣痛来ました😲
結局誘発分娩せずなので参考にならないかもしれませんが19時間で産まれました👶🍼
こういうこともありますよーってことで🤔
-
てち
ありがとうございますm(_ _)m
私のところの産院は先に促進剤からのバルーンみたいで。
指1本分と言われてから6日経ってるのでどーなっているかは分かりませんがブラブラでも運動は大事なんですね- 4月16日
![くるっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるっち
今月6日に計画誘発しました。
8時半からバルーンを入れ、9時半から促進剤使用。
促進剤の点滴スピードは徐々に上げていきましたが、夕方までは生理痛程度の痛みのみ…。
通常は日中のみ促進剤使用ですが、夜勤が正規の先生だった事・夜勤助産師さんが今夜中に産ませる!と言ってくれたため、促進剤追加で18時頃2本目スタート。
20時に破水、そこから1時間40分で出産となりました。痛かったのは破水後の1時間40分だけだったので、安産でした♡
ちなみに3人目、8年ぶりのお産でした!
-
くるっち
ちなみに、促進剤の点滴5,000円のみかかる形でした。
うちの産院は当日生まれたらプラス5,000円でした!
私は2本目いったのでプラス1万でした(^^)- 4月16日
-
てち
それはお疲れ様でしたm(_ _)m
優しい先生方でよかったですね♡
早くしたいからと言われ朝から入院するのですがゆいはるママさんみたいに、当日産みたいです(。>人<)- 4月16日
-
てち
ご親切に金額までありがとうございますm(_ _)mやはり経産婦だとまた違うんですかね?8年振りの新生児と懐かしい育児楽しんでください♡
- 4月16日
![夏の風](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏の風
私も月曜日から誘発分娩のために入院します😉
一人目も38週に入ってから誘発しましたが、その時は誘発2日目で生まれました❗
病院の方針なのか誘発は徐々にかけていくって感じだったので、1日目はバルーンだけ、2日目は子宮口を柔らかくする錠剤を飲みました。途中で破水し、破水から5時間での出産でした⤴
友達は2週間かけても生まれなくて帝王切開になっていたし、今回の誘発も2週間くらいは頑張ってもらいますと言われてます💦
誘発もかけてすぐ生まれる人と、そうでない人といるし先生にも予想がつかないしドキドキですよね😥
私も出来るだけ早く生んで退院したいので、入院中も沢山動こうと思ってます❗お互い頑張りましょうね⤴
-
てち
ちゃんと返事できてなくてすみません
- 4月16日
![てち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てち
夜分に返答ありがとうございます!
月曜!一緒ですね♡何か1人じゃない気がしてとても救われます!!
私の場合、本当は今週の水曜辺りでもよかったらしいんですがそれだとまだ出てこないだろうと判断で月曜からになりました。
やり方は産院によって違うんですね
2週間もかかる方もいるとは…本当体質とか人それぞれなんですねm(_ _)m
はい!お互い、安産スピード出産めざしましょ|•'-'•)✧
てち
ありがとうございます!
入院するまで運動とかされてました?
ぽむ
促進剤するよーって言われてからはスクワットしたり歩いたりしてましたが、子宮口は1.5cmしか開いてませんでした🙄
てち
運動しても体質とかによるんですねm(_ _)m
ぽむ
体質によると思います😌
ほんとに人それぞれですよ😅
私は分娩にかかった時間も20分と早かったですし🙄
赤ちゃんが臍の緒を巻いてたりしたら長引いたり、いきみ方が下手だと長引いたりもしますしね😅